スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年06月29日

三児のおばちゃんと酒屋のばばぁ

 
   玉ねぎ と 三児 と ・・・      ばばぁ


 




  先日 三児のあなたさんの ブログで 

  玉ねぎ+かつぶし+卵 を 拝見・・・

  今まで ずっと 玉ねぎの生を食べていた私は

  びっくりして ばばぁに話して 作ってもらった。

  おいしかった 本当に おいしかった     そして 玉ねぎ無くなったら


  




  かかぁ様  メシ喰ったはずなのに・・・

  残った 卵がもったいないのか 『のくてぇ~マンマ』 を入れて ・・・

  「旨い うまい ウマイ」 ~~ と 三児様を べた誉めでした。


  ありがとう 【三児のあなた】 さまに  感謝!


    確かにおいしくまた違った玉ねぎを発見致しました。


 ✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

 (最近 とある友人の頭が何となく薄くなってきた。「うすぅなったなぁ~」・・・
   と何気なく言ったら 「悔しかったらはげてみぃ~!」・・・と 返ってきました) ゴメン!


    勝つぞ 日本 頼むぞ かぁちゃん!

                                                64-56670-311


                                      




                                                   今度はスズメ  

Posted by 週休二日酔 at 21:15Comments(12)

2010年06月26日

FIFA

  勝った  カメル~ン


       負けた オランダ


            勝った  デンマ~ク


                    渇!  パラグアイ に・・・


  




                せっかくここまで しとなったのに・・・

  

  今さら 負ける訳には行かん     なっ ・・・・・!

  大玉送りに潰されそうになった、そんな感じの、孤独な日

  告げた奴から  『ブルーな話でごめんね』  だとさ!

  うれしかったな  まさかの  『 ご・め・ん・ね 』

  “ いいさ おいら一人で聞くって言ったろ!”…… 奥さんは いいって・・・・・・

  (かかぁ) と聞いたって ♪ なるように・なる~ ♪ だけだろ。


                               負ける訳には…

 ✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

 『 今どきの・クソぼうず共はろくに 鉛筆も削れない……と言っている父は・・・・・・

                                     カミソリで ひげ が剃れない 』

                                               50-56325-308                             
                                      




                                                 きれいに 生きたい  

Posted by 週休二日酔 at 18:53Comments(8)

2010年06月19日






       にっぽん 負けた!     




                                               しゃないな!




 ✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈
 (習字のおばちゃん「星乃ちゃん勉強たんとすると美人になれるんやよ」・・・と言われ
     まだ8歳になってない・星乃・・・
       「ふ~ん・そんなら おばちゃん勉強しなんだんやな」 ごめん・習字のおばちゃん)
                                      
                                               95-55765-301  

Posted by 週休二日酔 at 23:11Comments(17)

2010年06月18日

1234

  

  1234日


  そして


  今日も ・・・






 

    癒  癌  と言う字       (一部再放送)


 

  3年前 頸椎損傷 “ 首 ” (原因不明) 再手術のため


  ヘリコプター・(若鮎号)で  岐阜大学病院に搬送され

  
  今日持つかどうか・・・の 大手術  ・・・  


  助けて頂いて やれやれ の ・・・  2か月後 ・・・


   “ がん です ”  笑った

  
  あれから 3年と ちょっと   今も笑っての毎日


  『 そんなもん?には負けん 』・・・と 威張りはしない


  『 がんばるぞ 』・・・とも 思はない


  ただ ただ 笑ってなんぼ!


  無理は しない


  45回ほどになる     いわゆる “ 科学療法 ”

 
  『 えらくない 』 と言えばうそになる


  まして Sano には負けたくない  
  

  でも 『 えらい ・ 苦しい 』 と 言っても

 
  治らない  “ 私は がんだ ”


  Sano なんかに 笑われたくない・・・


  

      “ とぉちゃ~ん・ご飯 ”


  よしゃ~! 飯でも喰って ・・・


  ヘキサゴン でも見るか?


  しっかり しなきゃ!


 

             ( 昨年と少しも変わらぬ   癌 への    気持ち・・・ )


         
                                          
 

     【 リモコン人生 】 


 換気扇 / 

      蛍光灯 / 

            テレビ / 

                  でぇぶいでぇ~ / 
                                 
                            電動ベッド/
                     



 

  ✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈                                  Sano 主治医
 (アメリカ大統領 ・ リンカーンの 名言・・・
        【人民の人民による人民のための政治】 と言った場所は 
              “ は~い! エビスビール です。 ”   えぇっ! )( ゲディスバーグ )
        government of the people, by the people, for the people
   

  今夜・生行くか・・・カカァにだまって・・・「言ってみたいなぁ~・とりあえず 生!」って・・・ しぃ……
                                        
                                              64-55555-330  

Posted by 週休二日酔 at 17:11Comments(10)

2010年06月15日





     にっぽん 勝った!

 ✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

 (太陽は、どっちから昇るの?~父=“みぎ”  ~娘=“西からだよ、とぉさん!”)
                     (ある日の ガッツ石松家の 会話・・・から・・・)

                                  

             




                                         5-55213-327

                      

Posted by 週休二日酔 at 01:37Comments(14)

2010年06月11日

叔父

         

     父の 弟が 倒れた


   失礼だけど そのおじちゃん もう 93 歳


   昨日まで ? 元気で 「晩酌付き」の 毎日 ・・・


      (さすが ・ 酒屋ご出身 ・ & ・ 公務員(高山市役所))


   それを  84 歳の 弟が病を 押して ・・・


      京都から・・・かぁちゃん(婆)と・・・




   すごく 兄弟愛を感じさせられた  ひとこまを 垣間見た ・・・


   何となく 昔の  『高山のおじちゃん』  と  『京都の兄ちゃん』


   

   私は  


   いつもの 科学肥料?も終わり ・・・


   かぁちゃんの 『 ご・命令により 』


   『 じぃちゃんの(叔父さん)顔見ていくんやよ! 』  ハイ!


   ~~して 5 F から 2F の 病室へ行こうとして 


   ばったり 京都の 叔父夫婦と・・・


   ふたりを 高山叔父宅まで お送り・・・


   『 あばなっ! 』  (ミラーの影が・わびしく見えた)



             







 





  


   もう ふたりになった 「 おっちゃん 」


   やっぱり 長生きしてな!


         ありがとう  京都から  高山まで・・・



 ✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

 (食事中に 肘“ひじ”を付いてご飯を食べていた 爺ちゃんに 婆ぁちゃん

             “爺ちゃん ひじ ”・・・何を 思ったか 孫~『婆ぁちゃん顔!』??)

                                            54-54891-324


   ワールド カップ     

Posted by 週休二日酔 at 23:00Comments(8)

2010年06月05日






      







         




          友情




  友情と言う言葉を聞くだけで

         
             わたしの心はおどります


  
  人々は言いました

  
  この世の中で一番美しいものは友情であると・・・

  
  でも わたしは そうは思いません

 
   この世の中で一番得にくいものが

 
   友情である事を知っているからです。


  
  わたしは 知っています

  
  この世の中で一番悲しいものを

  
  そして

  
  この世の中で

  
  一番傷つきやすいものを

  
  それが 友情です

 
  
  でもわたしは 信じたいのです

  
  この世の中で一番美しいものは

  
                                  
     友情であると・・・   
                                 17歳位かな?                                 

 



✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

 ( “ いらんものは・米兵へ売ろう ”・・・とTVでやっていたら

                    ばぁちゃんが 居なくなった・・・ )

                                                 35-54244-318   

Posted by 週休二日酔 at 14:03Comments(13)

2010年06月01日

みどり


     
     有道の谷

   
 やすみ ちょっと そこら辺まで ドライブに・・・

  
 “そや!有道の方まで行ってみるかな?”

  
 “どこでも ええよ!”

  
 何年振りかな?  う・と・う・  へは・・・

  
 牛の居る所まで行ってみた~~~

  
 2車線の 完全舗装の 道である。

  
 この先には 昔 一つの 大きな部落があり・・・

  
 久々野で唯一の 『 お寺 』 の有ったところ・・・ Utou

  
 今は 誰も居なく 何もなく ・・・・・うつくしい

  
 その 牛の関係の 牛舎だけが 我がもの顔で・・・

  
 大きくそびえ立っている。 立派に・・・!

  
 ず~っと行けば 朝日の役場辺りへ 抜けるのかな? (抜けられる?)

  
 引き返して 

 
 道の駅 渚で パンを買って・スープを買って  (金髪の兄ちゃんから…)

  
 家で 昼ごはんを食べて 昼寝をして (スープ おいしかった)        今・起きた!



 ✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈

 『ヤンマーの天気予報の歌』
 
 (僕の名前はヤン坊・僕のおやじは乱暴・ふたり合わせて二日酔・・・
                              その上 かぁちゃん しゃべりすぎ ♪ ♪ ♪)
                                          

                                              46-53725-314
  

Posted by 週休二日酔 at 14:46Comments(16)