スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年12月30日
ごめんなさい!

申し訳ありません。
さきほど しいたけ おじさん が見えまして
おいしそうな しいたけをたくさん 頂きました。
そして 山の叫び と 焼酎 (あなたにひとめぼれ・芋) を 買っていただき・・・
ただ カレンダーを やっただけでした。
酒買ってもらって しいたけもらって カレンダー1本かよ?
なんてこっちゃい!
ものを 頂いて 酒買って 頂いて ・・・申し訳ない しいたけおじさん。
今年はもう 間に合わず “だちかん” で 年明けに? ・・・・・
高山から わざわざ来ていただき ごめんなさい? かにな!
日本一の しいたけおじさん
ほ~んと ・ 悪い事を致しました。 すんません。 ありがと! ごっつぉさま!
山の叫び
じっくりと 味わってみてください。 かなりの 純米酒・・・と自負して・・・!
『 山の叫び 』 も 当店の オリジナル商品です。
(カラオケは 唄う極楽 聴く地獄)☜ ☞「お喋りは しゃべる天国 聞く地獄」
↑ ↑
カカァ わたくし
61-34645-174
レコード大賞 かぁ! 【エグザイル】
Posted by 週休二日酔 at
21:21
│Comments(18)
2009年12月29日
おは!っ

おはやんす
さぶいごってすな!
もちょっとやな! 今年も・・・
ためらって やらめぇかな!

(浮気とは、妻の “いきぐるしさ” から、始まり ・ 愛人との “心ぐるしさ” で、終わる。)
(浮気とは、かかぁの “やかましさ” から、始まり ・ 愛人との “せつなさ” で、終わる。)
↑
SAKEYA
33-34469-173
Posted by 週休二日酔 at
11:28
│Comments(8)
2009年12月28日
おれの・視界

足元(ステレオ)

右((仏間)

枕元((本棚)

左((庭)
これが 俺の 住む世界・・・
この世界に住み始めて はや 1000日がすぎた なれたもんだが 退屈なもんだ・・・
申し訳ない・・・と 想いつつも 仕方がない・・・ けど 仕方がない/申し訳ない
いつ 本当の春が来ることやら・・・
いつ 本当の終わりが来る事やら、
本当なら 今・どちらかに決めてほしい どちらかに・・・
ちょっと 弱気が出てきたなっ! “ ざまぁーみろ ”~~か!

「頼んでもいないのに・丼物(かつ丼)が来た・・・・・・・・取り調べが始まった」
25-34324-172
(みぞれが、雪になってきた) そぉ~凍みんぞぉ~
Posted by 週休二日酔 at
14:17
│Comments(2)
2009年12月25日
角サン
角サン
こっそり 部屋の外の 窓際に・・・
ちびり ちびり の 楽しみ
あれ! から瓶に 変身??
そぉや カラス め
“ やりやがった なっ! ”
かかぁ にも言えず 一人 しょんぼり
今夜 どうしょうか?
よわったぞ! 店から 盗んでくるか?
そやけど 「 角 ・サン 」 なんて そんね売れんで
兄に ばれてまうな!
よわった 弱った!
病 より よわった ぞ!
なんとか せじゃぁ~
まんだ 夜までに 晩酌までに 10時間ほど ・・・
ゆっくり 考えるか!

雪ん中の
サントリー
角瓶 カラ
(誰が 飲んだか・カラスのせいに?・・・)
(ごめ~ん・そごに「ハッポウスチロール」のビールあるかな?)
発砲酒60過ぎりゃ スチロ~ル!
26-34088-169
Posted by 週休二日酔 at
10:03
│Comments(6)
2009年12月22日
さぶっ!
久しぶりの マイナス10度以下の マイナス12℃
「よ~凍みますなぁ~」
「そぉ~いな さぶいごってぇ~」
「雪ゃぁ~もぉ~いらんなぁ~」
「いらん いらん もぉ~ええさぁ~ ・ スキー場も あらずで・・・
【いつだったか、じぃさまが “最近わけのわからん歌唄いがおるなぁ~” だれ・なんと言う人?
じぃさま・・・“ばたんQよ” 】 ?? シャランQ
21-33832-166

「よ~凍みますなぁ~」
「そぉ~いな さぶいごってぇ~」
「雪ゃぁ~もぉ~いらんなぁ~」
「いらん いらん もぉ~ええさぁ~ ・ スキー場も あらずで・・・

【いつだったか、じぃさまが “最近わけのわからん歌唄いがおるなぁ~” だれ・なんと言う人?
じぃさま・・・“ばたんQよ” 】 ?? シャランQ
21-33832-166
Posted by 週休二日酔 at
07:44
│Comments(2)
2009年12月21日
雪

使用 前・・・

使用 後・・・
今年は ちょっと 異常かな?
4~5日の 間・・・に (もう、いらん な!)
「私の母方の祖父は、スゥエーデンとの、クゥオーターよ!」
(俺の父方の祖父は、飛騨牛や!)・・・??
29-33648-165
Posted by 週休二日酔 at
09:00
│Comments(6)
2009年12月19日
4っの季節なんて

もういらない 四っつの 季節なんか!
もういらない よっつの きせつなんか!

もういらん って 四季 なんか!
もう “ あぐんだ ” せれ・始末、せじゃぁ~

もう ええじゃろう! 春・夏・秋・冬・は
勝手にさせてくれ! も~いいなけぇ~ 春・夏・冬・・・・でも?

しずかな 四季 を “ しずかに ” 指揮 してみたい ひとり で・・・
今日のような 雪の中で
49-33447-163
Posted by 週休二日酔 at
14:31
│Comments(2)
2009年12月17日
おやじ
親父よ あなたに
「男は弁解するな」ということを、人生の最初に僕に教えてくれた親父に。
ザラザラするヒゲを幼い僕におしつけ、いつもぼくをくすぐったがらせた親父に。
僕の野球を応援する為に日曜日はかならず、平日より早起きしてくれた親父に。
おふくろに対し「お前は子供に対して甘すぎる」と言いながらこっそり僕にこずかいをくれた親父に。
見たい番組があっても食事の時間はテレビをつけることを許さなかった親父に。
僕が病気をした時は、一睡もせず、ベッドのそばに付いていてくれた親父に。
僕が入試にしくじったときにも、だまって、肩をたたいてはげましてくれた親父に。
僕の家内を実の娘同様、家族の一員としてあたたかく迎え入れてくれた親父に。
孫の名前を考えてほしいと頼んだら、本当にうれしそうな顔をした親父に。
決して世渡りがうまい方ではなく、むしろ不器用を自任して人生を生きてきた親父に。
いま僕が自分の子供に対して、あなたのような親父でありたいと願っている親父に。
そしていっしょに、ウィスキーを飲んだら昔より早く酔うようになった親父に。
しかも、そうゆうあなたに僕は今まで一度も「ありがとう」を言った事がなかったから・・・
今僕は、心をこめて 『 ありがとう 』 を贈ります。
父は子の心をつくり、母は子の体をつくる。 (’72・11)
96-33214-161
「男は弁解するな」ということを、人生の最初に僕に教えてくれた親父に。
ザラザラするヒゲを幼い僕におしつけ、いつもぼくをくすぐったがらせた親父に。
僕の野球を応援する為に日曜日はかならず、平日より早起きしてくれた親父に。
おふくろに対し「お前は子供に対して甘すぎる」と言いながらこっそり僕にこずかいをくれた親父に。
見たい番組があっても食事の時間はテレビをつけることを許さなかった親父に。
僕が病気をした時は、一睡もせず、ベッドのそばに付いていてくれた親父に。
僕が入試にしくじったときにも、だまって、肩をたたいてはげましてくれた親父に。
僕の家内を実の娘同様、家族の一員としてあたたかく迎え入れてくれた親父に。
孫の名前を考えてほしいと頼んだら、本当にうれしそうな顔をした親父に。
決して世渡りがうまい方ではなく、むしろ不器用を自任して人生を生きてきた親父に。
いま僕が自分の子供に対して、あなたのような親父でありたいと願っている親父に。
そしていっしょに、ウィスキーを飲んだら昔より早く酔うようになった親父に。
しかも、そうゆうあなたに僕は今まで一度も「ありがとう」を言った事がなかったから・・・
今僕は、心をこめて 『 ありがとう 』 を贈ります。

父は子の心をつくり、母は子の体をつくる。 (’72・11)
96-33214-161
Posted by 週休二日酔 at
21:06
│Comments(6)
2009年12月16日
忘年会

中年ばばぁの・忘年会
赤 サンタ まん中 威張ってる 笑ってる 踊ってる
あぁ~あ! おれの かかぁ!かっ!
すんません!
お許しを・・・
(酒好きな俺一升頂いた。一杯 燗 付けて飲もうと・ガスに火を付けた処で目が覚めて一言・・・
「ひや、でやっときゃぁ~よかった」・・・と)
42-32933-160
Posted by 週休二日酔 at
12:55
│Comments(4)
2009年12月14日
カレンダー

でっかい カレンダー
1年365日が1枚に (約50X70)
作って
もう20年位になりますか・・・便利です。
メモ欄 大安吉日 祝日 等々 ・・・
ご入用の方!週休二日酔/山の叫び/その他 何でもいいですちょっとお買い上げください。
カレンダー使っていただきます。 『差し上げます』
( ひだっち )・・・ と一言! 母ちゃん か 兄ちゃんに 言ってください。
(父ちゃん おるか~でも良いです) たいてい居ます。
(AM とFMが入るラジオを買った!CMまで入りやがって???)
95-32661-158
Posted by 週休二日酔 at
21:10
│Comments(10)
2009年12月12日
図書・サントリー

サントリー の 本 の
ウィスキー?
う・ま・い・・・・・
ブック 飲んじゃった おいしかった サントリー
✈✈✈
創設者の 鳥井信治郎が 赤玉ポートワインを 発売
赤い玉 太陽 で サン
鳥井 で トリイ
サントリー だって さぁっ!!
今では 世界の サントリー
✈✈✈✈✈
“ おらんち くぐの の 二日酔 ”
時間割 「国語・算数・理科・社会・」 IT 時代 (ごくどう・さんすう・やみ・しゃかい)
92-32333ー156
Posted by 週休二日酔 at
20:37
│Comments(8)
2009年12月11日
親子?

情け容赦なく現実は
降り注ぐなんてもんじゃない
ざまぁ見ろ ってか?
よし! やってやろうじゃないか!
俺と ばばぁ の 天敵め!!!
(先輩が4年に一度子供を作った(3人)そしてそのあとの1人は2年で生まれた。
と、話したので「オリンピックの年やなっ!そやけど4人目は?」
・・・『インターハイ』よぉ! お見事!)
34-32095
Posted by 週休二日酔 at
16:21
│Comments(4)
2009年12月08日
日のあたる待つ?

松の
てっぺん に
「今日も 元気に」 か ・・・
やっぱり 冬やな! さむいぜな そごらも “さぶいごってぇ~”
今朝は 朝日がストレートに 庭の松に・・・ そう、ええ松でもないに・・・
そやけど 光が当たってくれるだけ うれしい
なんでもええ 光が当たってくれさえすりゃぁ~

あしたから また あしたから
今年 最後だろう
年季奉公
(森山直太郎に一言!
そんなに苦しそうに唄うんだったら、キーをさげたら・・・)
63-31836
Posted by 週休二日酔 at
18:38
│Comments(12)
2009年12月07日
しょうちゅう No1
おれの 今一番の しょうちゅう
あなたに
『ひとめぼれ』 黒

宮崎県都城市乙房町2887番地(東国原知事)
焼酎 乙類 1・8L 25%
「原材料名」
さつまいも・麦・米・コーンスターチ・米こうじ・
まろやかな 芋しょうちゅうなんだけど 何だろう?
とにかく うまい ‘芋でないみたいな芋’
麦ではないが むぎ・・・いや違う やっぱり 芋か!
おためしを・・・「酒舗・とちもと」
0577-52-2061
¥ 1400・-
(“お母さん、なにカップ? CかBか?”・・・母!ダンマリ!あっ!Aやな?母!・・・)
俺「ワンカップ やろ~」
51-31691
あなたに
『ひとめぼれ』 黒

宮崎県都城市乙房町2887番地(東国原知事)
焼酎 乙類 1・8L 25%
「原材料名」
さつまいも・麦・米・コーンスターチ・米こうじ・
まろやかな 芋しょうちゅうなんだけど 何だろう?
とにかく うまい ‘芋でないみたいな芋’
麦ではないが むぎ・・・いや違う やっぱり 芋か!
おためしを・・・「酒舗・とちもと」
0577-52-2061
¥ 1400・-
(“お母さん、なにカップ? CかBか?”・・・母!ダンマリ!あっ!Aやな?母!・・・)
俺「ワンカップ やろ~」
51-31691
Posted by 週休二日酔 at
20:47
│Comments(4)
2009年12月05日
佐藤春夫
せつなき恋を するゆゑに
月かげさむく みにぞ泌む。
ものの あはれを 知るゆゑに
水のひかりぞ なげかるる
身をうたかたと おもふとも
うたかたならじわが思ひ。
げにいやしかる われながら
うれひは 清し 君ゆゑに。

佐藤春夫・詩
若い高校の頃 好きだった 佐藤春夫 ・・・
今でも なんとなく口ずさみ
生意気だった 17歳を なつかしむ
(ひそひそ話や、内緒話は、絶対にいや!と言っている家の母は単に声がでかいだけである)
「とちもと内緒!」
43-31452
Posted by 週休二日酔 at
16:25
│Comments(2)
2009年12月03日
夜明けのはずが・・・

4っつの町・村・がひとつに・・・
それが 今 もう大人の見にくい争い
“ふるさとの、飛騨を二つに、子への恥”
なんか 解らん 大人の世界
解りたくもない・・・
飛騨市 ひだし
(上り坂、登りきらずに、下り坂) いやぁ~な・中年!(俺)?
71-29428
Posted by 週休二日酔 at
19:20
│Comments(10)
2009年12月02日
成世昌平

富山・五箇山~白川郷・・・コキリコ 節
成世 昌平 さんが くぐの で 唄う!
はぐれ コキリコ ♪ ♬
12月 20日 おらんち・・(にちようび)
1000円で 公民館で 本人が 唄います。
この “はぐれコキリコ” いろんな アーティストがいろんな 志向で 挑戦してます ね‼。
ぜひ お越しください お待ち致してます!
(昔・レコードは A面B面 って言ってました。あっ!今は時代が変わったで C・Dって言うんか?)
「ちょっと前~愛しの・かぁちゃん」 談
56-29275
Posted by 週休二日酔 at
17:59
│Comments(0)
2009年12月01日
ひだことば

第2弾
おらんち 反保 くぐの 飛騨 の ことば!
こんなマッチを 3弾も作ってしまった 久々野の 二日酔・おやじ!
今年ゃ「へくさむし」が多いで たんと雪ゃぁ~降るしこじゃぁ!
“いまんどごは、のくてぇ~で、ええんじゃが・・・”
(うちのお父さんは「うそつき」です。だって、時々お母さんに「君はきれいだね」って言ってます。) 57-29132
Posted by 週休二日酔 at
15:28
│Comments(2)