スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年10月30日

行ってやーした!

 やれ・やれ 済んだわいな!
 やっとで 2・5 にち 
 長くはないけど 済んだわいな!
 でっけぇ~ 点滴を 一時間28ml
 やっぱり 掛りまっせな!

     おっちら こっちら・・・ぼちぼちと・・・
















                                                     
                                40-25030  

Posted by 週休二日酔 at 17:56Comments(12)

2009年10月27日

ガン



 癒し 癌 という 字

   一昨年 頚椎損傷 再手術のため
   
   ヘリコプターにて 岐阜大学病院へ 搬送された。

      その 2ケ月後

   “ 癌 です ”   笑った・・・

   それから 今日で  「1000日」 今も笑っての 毎日だ

   「こんなものに 負けん」 と 威張りはしない。

   「がんばるぞ!」 とも 思わない

   ただ ただ 笑って なんぼ

   無理は していない 決して・・・

   30回を 越える いはゆる “ 科学療法 ”

   「えらくない」 「何でもない」・・・と 言えば うそになる

   でも 「えらい」 「苦しい」 と 言っても

   治らない    “ 私は 癌だ ”


        『 と~ちゃ~ん ご飯 ! 』

   よしゃぁ~ ・ めしでも喰って・・・

   ヘキサゴン でも見るか! 

         しっかり しなきゃぁ~
(再)              明日 31回目だ!
                                                      64-24443













     

               

Posted by 週休二日酔 at 14:39Comments(18)

2009年10月25日

75年の歴史



  ありがとうございました

   大勢の 参加者に 感謝いたします。

   ウォーキングも 500人 ・・・

   楽しい 久々野駅前の 一日に ありがとう。
 114-24152  

Posted by 週休二日酔 at 16:02Comments(6)

2009年10月24日

くぐの駅2




       いよいよ  です。
        
          25日  です。


   お待ちしております。

   高山線 久々野駅 の  75年を  お祝いください

 

   


 くぐの駅前よ!もう一度    
                                   





  33-23937 
                                   icon2909016268545

                      
                                                                                              

Posted by 週休二日酔 at 19:23Comments(4)

2009年10月21日

乗鞍だけ 





                 おいら だけの 乗鞍 だけ!

   すごい 雄姿の 乗鞍 だけ!

   女体が 眠っているかのようにみえる 乗鞍 だけ!

   (昔・そう習って・教えたてもらった・乗鞍 だけ!)

   姪っこが 乗鞍岳 を 

   (私だけ・・・の・だけ・・・と)勘違いしていた 乗鞍 だけ

   今日も 元気な “ のりくら・だけ ”

         ありがとう ・・・
                   122-23645
                                                   BLOG104  

Posted by 週休二日酔 at 17:27Comments(5)

2009年10月20日

久々野駅





  久々野 駅   (10月25日)

           さわやか ウオーキング



  
 

     
 堂の上(どんのそら) 遺跡
                                                                     
   
   


 





  打保屋製菓

                         








   ひまわり 農園





 



       





    美女街道展望台





     




     山梨公民館




     










    転月の丘






               







     堤 果樹園






      




     
     もだに 農園







    そして 久々野 駅

  
                 総・距離・約  13・2 km

     イベント いろいろ  ご期待下さい。  25日 


    高山線 開通 75周年  久々野駅 大会!



                                                109-23346
                                                 BLOG/103


  

Posted by 週休二日酔 at 14:37Comments(6)

2009年10月19日

嫁さん

  やんちゃな 娘が 嫁いで

  やがて 一年

  親戚の やんちゃ娘

  元気に しているかな?

  ちゃんと 

  仲良くしてるかな?

  
 仲のいい 家庭から 嫁いだ やんちゃ娘・・・

 近所の 皆さんに 送られて 

  しあわせ かい!

  一年前が 懐かしい 

  

  (お爺ちゃんに見て・・・)


                           




                                          133-23190
                                          BLOGー102  

Posted by 週休二日酔 at 22:53Comments(6)

2009年10月18日

雪が・・・


ゆ~き~が~ふぅぅぅうるぅ~

  あなたは~こない~~ぃ~

   ゆ~き~が~ふる!

 ら・ら・ら・ら・ら・ら・らぁ~➷

   ・・・・・・・・・

 ら~➹➹➹ら ・ ら~➚➚➚ら ・ ら~➹➹➹ら・ らっ!

 「俺の頭と 秋の空」


                   おかしくなりかけたぞぉ~!

           
                                   (前からじゃん!)
                                                46-22962
                                                  (BLOG=101日)  

Posted by 週休二日酔 at 16:53Comments(8)

2009年10月16日

美女街道



  いって、きやしたぁ~

 元気に 無事 2泊3日 の・・・

 旅・度・足袋・タビ・たび~? 

 烏・・・で、やんした。「乗鞍さん?も皆さんも歓迎無し・・・」


 
 当たり前だよ 30回誰が 「歓迎」 するもんか・・・

 まんだ 甘えてけつかる二日酔 いやぁ~ぁ すまん すまん

                  かにしてくりょよ・・・!
48-22649
                                              (BLOG=99日)   

Posted by 週休二日酔 at 16:59Comments(20)

2009年10月13日

30か!



   行って来るか!

        

   しゃぁ~ないぞぉ

     

   行って こにゃぁ~~

   

                            いってきます。        

                                       



                                            67-22317  

Posted by 週休二日酔 at 15:59Comments(6)

2009年10月12日

散歩 




            かぁちゃんの 実家

 
   かあちゃんの 家へ 初めて歩いてみた

   わずか 7~800mの 所だが 杖と足と目で・・・

   秋も 過ぎ 珍しく わらの束が 蔵の前に

     “終わったよぉ~”    と   干してある

   涼しい 寒い 帰りだったが 

   謙吾にもらって飲んだお茶が 

   帰りのわたしを 温かくしてくれた。

             ありがとう ・ ごちそうさま 

   

    かなり 歩けます。

         ありがたい。
           79-22164  

Posted by 週休二日酔 at 17:40Comments(6)

2009年10月11日

運動会



知人がくれた 『栗よせ』

 それも “俺が造った” と

 生意気 自慢げに・・・

 おまけに

 「裏ごし」 までしている。 にくい! うまい! 素朴!

 今日は 隣の町内の 運動会

 栗よせ と 運動会 なんとなく 合いそうな ・・・


 






友人が 偉そうに おばあちゃん面で 走ってる。

 いいお天気の いい時間の ひと時でした。
         37-21938  

Posted by 週休二日酔 at 11:41Comments(10)

2009年10月10日

高山線




           高山本線

          開通 75周年記念 久々野駅 大会

    10月25日(日曜日) くぐの駅 周辺にて開催されます

 『J・R 東海 さわやか ウォーキング』 などを中心に・・・

 face01JR 久々野駅にて 受付

 icon64受付 8時30分 ~ 11時00分 まで

 icon43参加費用 無料

 icon29予約 いりません

   催しもの たくさんあります icon108お子様連れで ぜひ

    みんなで きとぐれ!     まっとるで・・・

               10月 25日 です。
        43/21823


  

Posted by 週休二日酔 at 11:20Comments(4)

2009年10月09日

情ない!





 おはよう ございます

      今朝の わが家の  Today  No 1218
        
        (普段ならせいぜい 5~10件あれば・・・)

     ネットの(P・C) 個障ならば 仕方無いですが・・・

        どなた様かの??? ならば・・・

                    情 ない ですね!

  
  どうか 個障であってください。



 高山の方 “ 最高の 『高山祭り』 おめでとうございます ”

           おめでとう? はないか!

  まぁ~ 晴れて 良かったです。 高山の人・・・夜~♪


                                          1218/21598  

Posted by 週休二日酔 at 08:00Comments(4)

2009年10月08日

hpa




     h p a

 
     台風 の 気圧 (久々野)

  
 10月7日  12:00 1028 hpa

         20:30 1018 hpa

         23:00 1012 hpa

 10月8日  01:00 1008 hpa

         03:00 1004 hpa

         04:00  998 hpa  (近ずいています・・・)

         05:30  994 hpa  (知多半島付近上陸)

 飛騨地方 は かなり外れると 思います。

 多分 富士山めがけて・・・「わいの予想!」

         ✈06:30  992 hpa 

 しまった! 下手な 予想してしまったかな 
 2 ミリバール下がって 風もちらほら・・・6時半・・・

         ✈07:30  994 hpa

 大丈夫 気圧が 上がり始めました
 長野・新潟・方面へ 逃げて行かれました。

 でも まだ 安心は禁物でしょうけど・・・

           09:00  998 hpa

 もう “どさねぇーぜな!” 台風は・・・

           09:20 1000 hpa

   暴風雨警報・解除   9時25分    お わ り 
                           
                                                   18/20152  

Posted by 週休二日酔 at 04:06Comments(8)

2009年10月07日

お酒のにおい

    

     お酒の におい





 

 店の上がりはなに 腰ほどの高さの 計り台があって

 量り台の 上には 五合まで計れる 計量カップに

 洗いざらしの 布巾が かけてある。

 何年も前の お酒の “計り売り” をしていた頃のことである

 一升びんから

 トクッ トクッ ・・・ と つぎ込み

 かがみ込んで 目盛を 確かめる。

 「おまけしときますは」 と 母のマネをする

 そんな頃 家の中のどの部屋からも

        お酒の においが ただよっていた。

         
                                     詩集 緑の野 より 姉 [高原紘子] 

                                                     55/20008

  

Posted by 週休二日酔 at 16:08Comments(6)

2009年10月06日

卒業





               卒業






 
いつだったか ダスティー・ホフマン
 
 もう  40年位かな  彼女と初めて見た   映画
 
 『教会の 窓を思いっきり叩いて 彼女にさけび・・・

 そして 彼女を 奪って   バスの中・・・』


 その時の メロディー が今も完全に焼きついて 離れない

 サウンド・オブ・サイレンス
 ミセス・ロビンソン
 スカイボロ・フェア
 ザ・フォークス
 シングルマン・パーティー
 オン・ザ・ストリップ
 サンポーチ・チャチャチャ

     サイモン & ガーファンクル  の唄

  1968年9月  CBSソニー  とある

       41年前か・・・
                           37/19777

   







    卒業 したい  

Posted by 週休二日酔 at 08:01Comments(10)

2009年10月05日

パレード


     かわいい 交通安全

    いつもの 秋の 

    パレードが

    かわいく

  今 家の前を  通りました。

  これから・・・

  役場前で アトラクション?が・・・バイバ~イ 
                    









                 




      



                  69/19583  

Posted by 週休二日酔 at 14:31Comments(2)

2009年10月03日

帰還!


ただいまぁ~

いつもの 旅が・・・

終わった!


保線橋の上に立って “ おらんち ” のほうを・・・

ちっとも 変わらん そのまんまの まち!

くやしいけど こんで ええんやな


   行って きました!

       頼むぜな!

                                         230/19283 (シーツ?)      

Posted by 週休二日酔 at 17:13Comments(18)