スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年07月10日

まじめ と ふまじめ ?

私 の想いでは・・・

 一般に 「まじめ」 と呼ぶ人は その 「まじめ」である事を
 一つの感覚の欠落であることに気が付かず!(失礼)
 それは よいことだ! と 信じて疑わない・・・

 言いかえれば 柔軟性を 失った
 まずい?精神が  外見は  「まじめ」 という
 道徳的表情を 装っているのだと 思います。

 そして

 ユーモア感覚を

 『ふまじめ』・・・と  
 
 取り違え避難するのは
 こうゆう 種類?の 人々であるような気が・・・します。

 真面目 も 不真面目 も そして何よりも

 ユーモアが 大好きな その辺の おっちゃんです。

   そして  週休二日酔 です。

 長~く 小児科をしている先生に ある おばぁさん
               (先生は・まだ・小児科ですか?)    

Posted by 週休二日酔 at 21:51Comments(2)

2009年07月10日

おもしろ・おかしく!二日酔

むずかしい事は わかりませんが・・・

 とにかく 人生 楽しく やらまいかな~ (後入り生意気 ごめん!)

 「こりゃ~ まんま喰った後 横になると 牛になるぞぉ~face09

 『そんなら 隣の 牛ゃ~ 誰ゃ~ なったのいな?』

 みたいに・・・   えへっ!

                         東京・特許・ トカシキ!      またなぁ~ぁ~ぁ~と。icon34
    
   

Posted by 週休二日酔 at 09:43Comments(9)