2009年09月24日

網戸・ミニの影

網戸・ミニの影 網戸・ミニの影
 
  朝の光が
 
  網戸越しに
  
 ふしぎな 影になり・・・
  
 少なかった ミニトマトの分 
  
    サービスをしていて くれる。

          不思議な でも 当たり前の 朝でした。


                                   (リューマチ ・ 客待ち ・ くぐの町)

スポンサーリンク

Posted by 週休二日酔 at 13:24│Comments(10)
この記事へのコメント
お~
 とっつぁん 元気してましたか??
久しぶりの更新じゃん。
Posted by 2代目軍曹 at 2009年09月24日 14:56
✈✈✈ 2代目 おじさん
 
  ※ ありがとうさま

 そうです お久しぶり (おはいらん ka)

 だらだら と 毎日を・・・

 今日は ケアさんの日でした。

 今は DM 403号 執筆中です (生意気に小説か KA ?)

 寒くなるで 斐校少年 風邪ひかすな よ!


     ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2009年09月24日 17:03
家のミニトマトは大量でした

子供たちが栽培してたもんだから 食べないわけにはいかない

キュウリと一緒 同じもの食べ続けると あぐむわね

だから 後半つらかったです
Posted by kk at 2009年09月24日 17:05
なかなか風流ですねぇ
Posted by IRES@セリ at 2009年09月24日 18:26
✈✈✈ K さま

   ※ありがとうです。

 今年は 種類が違った ミニ らしかったので昨年程・・・は?

 (昨年9/24現在 130ケ のトマトぶら下がりでした)

 でも 可愛いです ミニトマト 

 並の トマト 不作 でした・・・  残念!


     ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2009年09月24日 23:07
✘✘✈ IRES@せり さま

   ※ありがとう。

 今朝 何の気なしに ふっ!と外を見ようと・・・

 あれ? 変やな? おかしいな?

 トマトミニ? の 陰 おもしろくすぐ 
 
 パチリ・・・携帯・・・

 不思議な 陰法師 でした。


     ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2009年09月24日 23:13
とっつぁまは執筆中ですか。
失禁中かと思いました。
Posted by しいたけおじさん at 2009年09月25日 10:14
✈✈✈ 何を ぬかすか! しいたけ・オヤジ!

  ※ありがと!う

 少し前に 完成 (生意気) 『403号』

 今 かかぁ 新聞店 へ・・・ (折込分)

  22日 ぐちゃ ぐちゃ 渋滞の 高山へ ・・・

J A 冬頭へ ハウスいっぱい 見つからず・・・

 情けなく  国府・アピタ へ・・・

 今度は ちゃんと PC/GOOgle 持って 行くさなっ!


     ありがとう。

 
Posted by 週休二日酔 at 2009年09月25日 11:27
> J A 冬頭へ ハウスいっぱい 見つからず・・・
そこからひだまりの湯の方に下がり、一善の葬儀場の前に見えるのがハウスです。
せっかくみえたのに、残念!
Posted by しいたけおじさん at 2009年09月26日 06:44
✈✈✈ しいたけ・おっちゃん さま

   ※ありがとうです。

 なにしろ 冬頭町付近は ほとんど行ったことなく

 ましてや ここ 2~3年は 運転不能!

 グーグルで 遊びながら・・・しいたけ屋さんを 探してます。

 ぜひ お伺いしたいです。 「頼むさ!な!」


       ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2009年09月26日 07:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。