2009年10月06日

卒業

卒業



               卒業






 
いつだったか ダスティー・ホフマン
 
 もう  40年位かな  彼女と初めて見た   映画
 
 『教会の 窓を思いっきり叩いて 彼女にさけび・・・

 そして 彼女を 奪って   バスの中・・・』


 その時の メロディー が今も完全に焼きついて 離れない

 サウンド・オブ・サイレンス
 ミセス・ロビンソン
 スカイボロ・フェア
 ザ・フォークス
 シングルマン・パーティー
 オン・ザ・ストリップ
 サンポーチ・チャチャチャ

     サイモン & ガーファンクル  の唄

  1968年9月  CBSソニー  とある

       41年前か・・・
              卒業             37/19777

   







    卒業 したい

スポンサーリンク

Posted by 週休二日酔 at 08:01│Comments(10)
この記事へのコメント
41年前といや~

おしめして 母親のおっぱいにかぶりついてたはず・・・

でも この曲しってます名曲なんですね

ちなみに 何から卒業したいんでしょうか?  かみさん?(笑)
Posted by kk at 2009年10月06日 08:30
まんだ産まれとらん!!

産まれる8年前やで・・・

北斗七星が完成する前やな・・・(笑)
Posted by パルケ at 2009年10月06日 09:10
✈✈✈ K さま

   ※ありやとざんす!

 そうですね 60~70年代の 音楽・映画・・・

 結構 今でもやってます。  

 それだけにすごい / 価値のある もの だったのでは・・・ 

 それだけ 俺たちは ありがたいです。

 (今・リハビリをして頂き・先生が帰られたところです)

      卒業は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とりあえず          
                  
                       高山市天満町3丁目11番地 から・・・

     ありがとう。 
Posted by 週休二日酔 at 2009年10月06日 11:43
✈✈✈ パルケ さま

   ※ありがとう。

 そうか そうですか?

 北斗七星 誕生前か? 魔の北斗七星のなぁ~

 この 『 卒業 』 で 

 いっしょに なろうか?・・・って

 決めた ようなものでした。 ≪とほho~≫

 おおまちがいの はじまりぃ~ はじまりぃ~

     ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2009年10月06日 11:52
「エレ〜ン!」って声が今でも耳に残ってます(^^)。
Posted by ネコ先生 at 2009年10月06日 16:07
✈✈✈ ネコ先生 さま

  ※ありがとうございます。

 さすが 先生! ・・・

 あの窓越しの 口をゆがめて・・・の  

         「エレ~ン」 !

 身震いして 手をたたきそうだった  

 22歳・・・ 若かったです。

     ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2009年10月06日 16:32
私もいい加減卒業したいです。。。
Posted by tetsutetsu at 2009年10月06日 21:27
✈✈✈ tetsu さま

   ※ありがとうです。

 そうです 40年ほど前の レコードの

 ポピュラーな部門では No1 でして

 常にプレーヤーのそばに 陣取っていました。

 いや! 陣取って  います。

 今の 自分から 決して 『卒業』 はできませんが

 なんか  卒業 したいです。

     ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2009年10月06日 23:39
卒業。。。赤十字からね。是非。

卒業といえば、尾崎豊でしょ?(汗)


とは言え、映画も知ってるしアルバム(LP)もある
LP聞けないんだけどね。。
(アンプは接続線が限られているため)
Posted by かわだかわだ at 2009年10月07日 23:51
✈✈✈ かわだ さま

   ※ありがとうございます

 尾崎様の ‘卒業’ はあまり知りませんが

 今・Youtubeで 聞きながらの ブロガー?です

 約50年前の アンプ (針もアメヨコ~シェアタイプⅢ)

 ちゃんと 動きます おかげさまで・・・

 台風気をつけましょう。現場大丈夫ですか?

     ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2009年10月08日 00:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。