2009年10月18日
雪が・・・

ゆ~き~が~ふぅぅぅうるぅ~
あなたは~こない~~ぃ~
ゆ~き~が~ふる!
ら・ら・ら・ら・ら・ら・らぁ~➷
・・・・・・・・・
ら~➹➹➹ら ・ ら~➚➚➚ら ・ ら~➹➹➹ら・ らっ!
「俺の頭と 秋の空」
おかしくなりかけたぞぉ~!
(前からじゃん!)
46-22962
(BLOG=101日)
スポンサーリンク
Posted by 週休二日酔 at 16:53│Comments(8)
この記事へのコメント
とうとう‥
雪やだなぁ
犬と子供は喜ぶか‥。
犬になりたいです

雪やだなぁ

犬と子供は喜ぶか‥。
犬になりたいです

Posted by 桃 at 2009年10月18日 18:40
雪歓迎です
飛騨から奥美濃に通います
飛騨から奥美濃に通います
Posted by IRES@セリ at 2009年10月18日 19:31
✈✈✈ 桃 さま
※ありがとうございます。
そうやなぁー 犬 & こども ・・・
「わたくし はずかしながら 犬歳 でございます」
また 精神・・・・・ こども 以下でございます。
顔は “永ちゃん”???
体は 老体
歩く姿は 酒のびん! (からびん)・・・
ありがとうございます。
※ありがとうございます。
そうやなぁー 犬 & こども ・・・
「わたくし はずかしながら 犬歳 でございます」
また 精神・・・・・ こども 以下でございます。
顔は “永ちゃん”???
体は 老体
歩く姿は 酒のびん! (からびん)・・・
ありがとうございます。
Posted by 週休二日酔 at 2009年10月18日 19:48
✈✈✈ IRES@ さま
※ありがとうございます。
奥美濃 ・・・ そうですね・・・
むかし 船山が 賑わっていた時分では 考えられない
今の スキー場 還境
1万 2万 人のスキーヤー 人で ゲレンデが 真っ黒
「あれぇ!雪ないなー」・・・と・・・お客さん
そんな 時代も ありました。
ありがとうございます。
※ありがとうございます。
奥美濃 ・・・ そうですね・・・
むかし 船山が 賑わっていた時分では 考えられない
今の スキー場 還境
1万 2万 人のスキーヤー 人で ゲレンデが 真っ黒
「あれぇ!雪ないなー」・・・と・・・お客さん
そんな 時代も ありました。
ありがとうございます。
Posted by 週休二日酔 at 2009年10月18日 19:56
週休二日酔さま
おはようございます

靴屋は 雪
が降るとうれしい(^ー^)のです
でも 昔みたく ドカッとは 降らなくなりましたね
おはようございます


靴屋は 雪

でも 昔みたく ドカッとは 降らなくなりましたね
Posted by NOBU at 2009年10月19日 08:27
✈✈✈ NOBU さま
※ありがとうございます。
“風が吹くと・桶屋が儲かる” うぅ~ん “雪が降ると・靴屋が儲かる”
なるほどね! 解ります ・ 分かります ・
でも そやけど 「雪ゃぁ~降らんなぁ~」・・・降らんごっちゃぁ~
いいような 悪いような 現実です。 ねっ!
ありがとうございます。
※ありがとうございます。
“風が吹くと・桶屋が儲かる” うぅ~ん “雪が降ると・靴屋が儲かる”
なるほどね! 解ります ・ 分かります ・
でも そやけど 「雪ゃぁ~降らんなぁ~」・・・降らんごっちゃぁ~
いいような 悪いような 現実です。 ねっ!
ありがとうございます。
Posted by 週休二日酔
at 2009年10月19日 11:33

御岳も白い帽子被ってましたね♪
Posted by tetsu at 2009年10月19日 17:57
☃☃☃✈✈✈ tetsu さま
※ありがとう
そうですか 御岳が? 雪を・・・
我が家からは 御岳見えず 車で 2~3 分行けばどこからでも?
舟山なら 最高です。 (夜・名古屋TV塔見えますよ!)
飛騨は元より 中部圏 の 中継地点ですから・・・あるこぴあ?
ありがとうございます。
※ありがとう
そうですか 御岳が? 雪を・・・
我が家からは 御岳見えず 車で 2~3 分行けばどこからでも?
舟山なら 最高です。 (夜・名古屋TV塔見えますよ!)
飛騨は元より 中部圏 の 中継地点ですから・・・あるこぴあ?
ありがとうございます。
Posted by 週休二日酔 at 2009年10月19日 18:14