2009年12月12日

図書・サントリー

図書・サントリー


 サントリー の 本 の 

           ウィスキー?


 
 う・ま・い・・・・・

    ブック  飲んじゃった おいしかった サントリー
 ✈✈✈

  創設者の 鳥井信治郎が 赤玉ポートワインを 発売

    赤い玉 太陽 で  サン

     鳥井 で トリイ

                 サントリー  だって さぁっ!!

  今では 世界の サントリー
                    ✈✈✈✈✈

               “ おらんち くぐの の 二日酔 ”



 

   時間割  「国語・算数・理科・社会・」  IT  時代 (ごくどう・さんすう・やみ・しゃかい)

                                            92-32333ー156

スポンサーリンク

Posted by 週休二日酔 at 20:37│Comments(8)
この記事へのコメント
サントリー

今日は 家で 美味しい点滴★☆

今 夫婦仲良く やんちゃ 搾りたて原酒 飲んでます

とまりません…
これでしたか? おすすめは!!!
でも これは 飲み過ぎ注意です(>。☆)
Posted by NOBU at 2009年12月12日 21:55
✈✈✈ NOBU さま

   ※ありがとうごぜぇますだ!

 やんちゃ 搾りたて原酒  お、ありがとうございます。

 止まりません やめられません 

        “おれ” 知りません・・・! そうだ!

 わしも 今・店奥の ダイレイ(大型冷蔵庫)へ行こうかな?

 『 酒 ・盗みに・・・ 』 ~~ 酒盗!

 ついでに 剣先 と いかくん と めざし・・・も・・・

     ありがとうです。 ご主人に かんぱ~~い!
 
Posted by 週休二日酔 at 2009年12月12日 22:43
大型冷蔵庫行くと・・無制限ですね。

サントリーのビールは、二日酔いさん的には
ど~ですか?
Posted by かわだver2かわだver2 at 2009年12月12日 23:15
✈✈✈ かわだver2 さま

   ※ありがとうです。

 そうです、大型冷蔵庫(1坪かな?)

 今の時期凍ってだめなものを 大型に入れますね。

 “サントリービール”は私の年代あまり 良くない印象でして・・・

 (発売当時・薬臭い ・なぁ~んて 言いました)

 今はほとんど 口にしません。 朝日が95%?(飲むのは)

 生樽(業務用生ビール)は 100% サッポロ です。

 サッポロは 最後まで おいしく頂けます。。。。

 普段家では 朝日になりました(昔・100% キリン)

    ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔週休二日酔 at 2009年12月13日 04:49
読み応え モトイ 飲みごたえありそうです(笑)
Posted by tetsutetsu at 2009年12月13日 19:20
✈✈✈ tetsu さま

   ※ありがとうございます。

 飲みごたえのあるほど  飲みませんが・・・

 以前 封を切ってた残りが ほ~んの 少し

 ロック & 後 水割りで いただききました。

 その 空き瓶 (700m)のはずです。

 昔は いろいろな 瓶形ウイスキー ありました。

       ウ・ヰ・ス・キ・- でした

    ありがとうです。
Posted by 週休二日酔 at 2009年12月13日 20:31
わたし洋酒ならば バーボン派なのですが

ウイスキーといえば 最近CMでハイボールなるもの

やってますよね 初体験しました

思ってたより いける けっこう気に入りました

P.S HPからの応援メッセージありがとうございました

こんなご時世いろいろありますが がんばりますっ!! 感謝
Posted by kk at 2009年12月14日 08:29
✈✈✈ K さま

   ※ありがとう。

 バーボン派? すごいね!

 以前は バーボン ?十種類 扱ってましたが・・・

 ジャックの黒とグリーンとか・アーリータイムス・等々・・・

 今では その 影すらありません。が

 ハイボールも よかですね!

 ウヰスキー は「こだわった・飲み方」が ・・・

 いっぱい(一杯)ありますから楽しいです。

 今・すこ~し・ウヰスキー派・ 増えてるかな?

    ありがとう。      HP がんばってな!
Posted by 週休二日酔 at 2009年12月14日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。