2010年01月31日

絵・手紙

絵・手紙



     だるまさん が 

           こ・ろ・ば・ん・



   週休二日酔 - 題書 - の方からの - 


        今年 - 初めての - 『 絵・手紙 』 - 


   めでたく - だるまさん - 


        心から - “ 笑いなさい ” - ・・・! - と -  


   本当に - 笑っている - だるまさん - ・・・! 


                しっかり・しなくっちゃ!  
絵・手紙


    ありゃぁりゃあ~~ 

      転んだ わい!
     


  
       大丈夫 - 大丈夫 - ・・・!



      起き上がれる!ー !やろ!


      

         もう


            どうでもいい - なんて


         言ってたけど・・・!  



             “ どさない ” -  “ どさない ” - “ なぁんてこたぁあらずよ ”



                なぁ ~ !ー  二日酔 さん ‼




      はい - はい -   (はい・は一回でええ!) 






 
     (昔・日本一孤独やなぁ~!と、思う人を・・・見つけた・
                           バッティング・センターで、キャッチボールをしていた)  


                                             48-38941-204

スポンサーリンク

Posted by 週休二日酔 at 10:40│Comments(9)
この記事へのコメント
おはようございます♪

はい、笑顔いただきました。

週休二日酔いさま、お上手です\(^o^)/


・・・バッティングセンターで、キャッチボール・・・私も見たかった(爆)
Posted by こめまる at 2010年01月31日 11:01
 
 ✈✈✈ こめまる さま

   ※ありがとうございます。

  ‘えがお’ 頂いて 頂き???

  ありがとう です。

  昔・町の (高山市) バッティング S で

  店員(従業員)さんが おっしゃって・・・

  ウソか まことか   

  笑った!笑った!  おお笑いでした。(レッド・カァー・・・)

  ありそうだ なっ ~~と思いまして。

      ありがとう。   またねっ!
Posted by 週休二日酔週休二日酔 at 2010年01月31日 11:25
バッテイングセンターで? そりゃ、キャッチングの練習してたんじゃないの?キャッチャーが。

でも、不思議な光景でしょうね。

おりのDNAの一部が、久々野であることが判明しました。
Posted by sendaimo at 2010年01月31日 11:45
✈✈✈ sendaimo さま

   ※ ありがとう です。

 DNA kuguno kusumo  そうですか。

 あの 町内は 

 morimoto/enoki/andou/satou/asano/

・・・で 約26軒の家でして 全部 願生寺 です。

 と いうことは sendaimo さんも gansixyouji ですか?

 不思議 ですね。

      ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔 at 2010年01月31日 13:24
[rekisy]と「sendaimo」は同一人物です。
すいません、便宜上分けております。

うちは、代々大雄寺です。

祖母の実家は願生寺さまの檀家です。

大雄寺も願生寺も宗派こそ違いますが、「南無阿弥陀仏」ですので、
私も「南無阿弥陀仏」とお唱えさせていただいています。

読み方は「なまだぶ」とは呼びませんけどね。
Posted by rekisyrekisy at 2010年01月31日 17:16
w(☆o◎)w ワォ☆★

ひっくり返っても 笑ってる●^□^●

今 チクチクと針仕事しとるNOBUです
雛様 あっ 二日酔さんは 男の子やったなあ

(~-~;) 。。。ひっくり返っても起きるのは 亀か。。。 意味不明?
そのうち わかるょ


まっ 時に ひっくり返っても笑ってみよ(o^∀^o)
Posted by NOBU at 2010年01月31日 19:20
✈✈✈ MOBU さま

   ※ありがと なっ!

 バカは “ ひっくり返っても ” ・・・

 笑って います。     ところで・・・・

 この  だるまさん  の  赤色~~~?

 木綿? の 布 生地です。 (布を張ってあります)

 福 と 生まれる の   汚れは ・・・

 雨降りの 〒 配達 さんのせいです (ごめん)

 どうや!  参ったか!

     ありがとう 。              imakara ~~~

 TV さんま~浜ちゃん~紳助~お洒落~PS~WOIWOW
Posted by 週休二日酔 at 2010年01月31日 19:39
笑顔か。

営業smileじゃなくて、
心から笑うコトが大切なんだって、
今ふと思いました。

顔がくちゃくちゃになるくらい腹かかえて毎日笑えたら
素敵ですね。

私は今「箸がころがっても楽しい」ので、
本当に周りの人に感謝して、日々できる事を
小さな幸せを大切にしています。


莉優
Posted by YOGA at 2010年02月01日 12:10
✈✈✈ YOGA さま

   ※ありがとう!ごぜぇますだ‼

 笑顔 ・ えがお ・ わらう ・ 

 わたしは わらう事しか 脳のない 人間でして・・・

 その点 随分 ありがたいです。 (自然体)

 DM (ミニコミ紙) 笑って頂いて 45年?(407号) 今月・・・

 “ おもしろい・やっちゃ!”   で  ええんや! 春夏冬は・・・

 とにかく 笑おう 時間は ある!

     ありがとうさま。
                    (Yosimoto / totimoto / ajinomoto )

               
  
Posted by 週休二日酔 at 2010年02月01日 13:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。