2010年02月16日

ゆ里子

ゆ里子  ゆ里子 さん

  あなたが逝ってもう  9日 


  さみしい ?  


  いぃ~え  淋しくなんか  ないよ! やる事いっぱいあって 忙しいもん・・・


  初めての 七の日  いっぱいお参りくださって  後 大宴会だった。


  昨日は お風呂   今日は リハビリ     そして・・・


  かわいい 若くして逝った奴に  ゆ里子さんの  4分の1も生きられなかった


  奴の  遺影に     “ なにも 言えず 手を逢せ ”    


  笑っている  奴の母親に   又     なにも言えず      こっそり涙して・・・    


  
             “ はんちくたいなぁー ”

                       
   
 
  自分を  置き換えてみる    余裕と    自信が   出てこない


 
ゆ里子
   あ~あ  ちゃんと  やらなきゃ!


   
   ばばぁ が    ゆ里子さん が 


   
   戻って来ると   こわい ・・・で・・・



   よしゃぁ~  やるぞぉ~  又明日から・・・ 

                         「今から やれば?」  (かかぁの声) ハィ!


                                                 77-41688-220

スポンサーリンク

Posted by 週休二日酔 at 18:13│Comments(15)
この記事へのコメント
そうッス!そうッス!
戻ってくるとこわいで・・・(同感)
なんだか少しホッ。

余裕と自信ある奴なんて居ないッス!
あるフリだけしてれば大丈夫ッス。
一緒に頑張りましょう☆
Posted by カリクラ at 2010年02月16日 21:30
なんとも切なく、しみじみと感ずるものあります。
「今から、やれば」~「明日から」
気持ちなんとなく解かります。なんとなく・・・。
Posted by アブマロン at 2010年02月16日 21:41
✈✈✈ カリクラ さま

   ※ありがと ザス!

 本当は 余裕と自信ほしいのですが・・・
 
 あの 若い坊主の為にも
 
 「ドラム」で生きる・と 生意気に 上京して 逝ってしまった・
 
 あいつの分 何かをしたい してやりたい です。
 
 水森かおり の 津軽のふる里 を聞きながら・・・


     ありがとうございました。  
Posted by 週休二日酔 at 2010年02月16日 21:43
 ✈✈✈ アブマロン さま

   ※ありがとうござんす。

 彼は あの「高山フォレスト」の 絵を 幾つ見ただろうか

 おそらく 自分の家近くならあっても ・・・

 きれいな “ 飛騨 ” を見ることなく 急いだ 

 「はたち」の式と4日目

 『気持ちなんとなく解かります。なんとなく・・・。』

        うれしい ・ 納得 ・ うれしいです。

 20と90 あまりにも 違いすぎ 残酷ですよね。

 「ゆ里子さん」の ・・後・・やけに 奴の 事が・・・

 心の 余裕でしょうかね・・・哀しい・・・

  『ちあきなおみ・の・赤とんぼ』 を ききながら・・・

     ありがとう・年金 アブ でした。

 
Posted by 週休二日酔 at 2010年02月16日 22:00
人は、いつどこでどうなるかわからないもpのですね
こんな言葉がありますね

“あなたが過ごした無駄な「今日」は
昨日死んだ人が痛切に生きたかった「明日」である”


命の時間は、人それぞれですね
時間の価値も人それぞれ

私は今日誕生日でした
また新しい気持ちでいきていきます
Posted by あきちゃんマン at 2010年02月16日 23:50
こんばんは(゚▽゚)/

そうですね
明日から…でしたね。。。
ゆ里子さん \(`へ’)するでな

大宴会も終わったことやし (。。;)いってらっしゃいませ

忙しい毎日やったで(*´ο`*)=3 (*´ο`*)=3 (/_\;) やろけどな

(。・ω・。)ノ\(。・ω・。)

私は 本日 充電完了 (σ▽σ)!!
Posted by NOBU嫁 at 2010年02月16日 23:50
✈✈✈ あきちゃんマン さま

   ※ありがとうな!

 そうだったの? お前に誕生日があったのか?

 『 おめだとう 』 ☆の少し前ですね

 無駄に過ごして あの人に申し訳ない・・・

 伯父さまも ではなく 伯父さまが 一生懸命 生きなきゃぁ

 自分の時間を“力一パイ”難しいけど  無駄なく ねっ!

 水森かおりの 『釧路・湿原』を聴きながら・・・

 あきちゃんの仰せを 胸に 

       おやすみなさい。

     ありがとう。
Posted by 週休二日酔週休二日酔 at 2010年02月17日 01:49
 ✈✈✈ NOBU嫁 さま

   ※ ありがとうござい・・・~~~‼

 そうです “残務整理” が 山ほどありますが

 お陰様で かかぁの お兄さんが すごい方でして・・・

 人の為なら どんな いやなことでも 文句ひとつ言わず やってくれます。
 名簿整理(koudentiyou) から 支払い・完全な 総長です。

 ありがたく 俺の為だけではなく 妹(俺の母ちゃん)やその子供・・・

 感謝 しきれません。甘えて “ やまい ”なんか・・・

 水森かおりの 『五能線』 を聞きながら  PCを消します。

                      おやすみなさい 

     ありがとう。また、よろしく   

      
Posted by 週休二日酔週休二日酔 at 2010年02月17日 02:02
もっと早く寝ないと体に良くないよ

眠れないのかもしれないけれど、寝るのが1番大事なんだから。
Posted by あきちゃんマン at 2010年02月17日 08:21
ありがとう・点滴の友と 静かに眠りに…付けませんでした。もうろくじ (モウロク、ジジイ) おれか!
Posted by 週休二日酔 at 2010年02月18日 05:54
…本当に本当に、喪主様、内方様、お疲れさまです。まんだまんだお疲れさまですが…。

 …そのゆ里子さんのお陰で思いがけず(…覚悟してたとはいえネ!)昔からとてもお世話になってる、でもなかなか会えない、普段お礼も言えない方々に会えて本当にありがたいと、改めて思いました…。

死ぬまでに 一度会いたい 通夜の顔…やったっけ?!

 ばあちゃんが16年前に(あたしが初めて飛行機に乗る前日の晩)倒れてから、もう2度と元に戻らないかと思ったら…でもあれだけ回復してはくれたけど…翌年結婚して妻にも子どもにも元の元気なばあちゃんには会わせられず…でも元気になったし…なんてぐずぐずと悲しみや安堵の気持ちと交錯し…

 …ついにこの時が来たかと、もちろん覚悟はしていたが…母から「知らせ」をもらった時は丁度家内は仕事…子どもの宿題のプリントのマル付けをしていました。

 電話を切って子どもに報告したとたん、不覚にも子どもの前で涙があふれ泣き崩れました。ばあが死んだ悲しみもですが、やはり周りの人間のこれまでの大変さや様々な思いを勝手に解釈して…

 …イイキナモンデスワ…

 …どうか、内方様トモ、あまり無理なさらずに、…

 …死ぬまで必死に、がんばって、あんばよ、生きりゃぁ…あの世へ行くと本当に幸せに暮らせるとか…せやであんばよ…ええくらいで(丁度いい加減に!)えぇでがんばらんか! しゃあねー! ちきしょー!

 
Posted by ヒットウマゴ at 2010年02月18日 22:44
今日も天敵の点滴かな??

昨日タダヨちゃんが心配で電話したら逆に元気をもらいました!

やっぱりかないません!!

ばあちゃんも、意地悪ばあちゃん~16年間かわいい??ばあちゃんに変身しましたが、タダヨちゃんにはかなわなかったね!

きっと天国で、でっかいじいちゃんの後ろでタダヨちゃんに感謝してるかな?

孫としては「遅いさ!!」って腹が立つけど・・・

きっとタダヨちゃんはそんな二人に又、厳しさの中の優しい笑顔でお祈りをしているのかな?

又、かないません・・・

私も新しい仕事をはじめようと思っています。目指せ!タダヨちゃん!!・・・・・・・・・無理かな??
Posted by パルケ at 2010年02月19日 12:45
…そう、我らがタダヨさんには誰もかなわない!パルケさん、天国に行く前に(少なくともその寸前には)じいもばあもタダヨさんには絶対感謝してたと思うよ…。

私もじいばあと同じかそれ以上に生まれてからこれまでタダヨさんご夫妻(笑)からの愛情を受けて生きてきましたから…私もすごく感謝してます!
Posted by エナコ孫 at 2010年02月19日 15:24
✈✈✈ ヒットウマゴ さま

   ※ありがとう。

 今 務所帰りです

 そうでしたね あなたの 大切な 記念日に・・・

 えらそうに ババぁ 倒れやがって。。。

 あれから 16年  あれから 16年  あれから 16年

 簡単では なかった 16年

 「あんばよう 生きる」 むずかしさ 結果無し!

 それで いいんじゃ ないんかな !

     ありがとう いろいろと・・
Posted by 週休二日酔 at 2010年02月19日 17:32
 ✈✈✈ パルケ さま

   ※ありがとう~~そう・そう・正直でよろしい

 嫌いな ばぁちゃんは 嫌いでいいです。

 わたしも 嫌い と言いました。(罰当たり・・とまでも・・・)

 あなたは 嫌いを見て育ち 新しい目標が

 目指せ!かぁちゃん‼なんだろ! 素敵だとおもいます。

 嫌いなものは あなたの くすり ですよ!

 他人さまには 絶対しない様に成るだろう  嫌いな事

 だって あなたが 経験したから  さっ!!!

 
Posted by 週休二日酔 at 2010年02月19日 17:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。