2010年02月19日

春まだ

春まだ 
   こんな 日が
       
          こんな 心の 日が ・・・



  まだ早いぞな こんな 心になれるのは


  でも・・・


  今日 務所の 帰りに 初めての N さんのお店へ


  ご主人さまらしき方が  かわいいか? かわいくないか?  子犬を  だっこ
                             ↑(失礼)

  “ あのぉ~N さんの・・・”   


  ・・・と  言うか 言わぬ うちに・・・


  『 ひょっとして 二日酔さんでは~~ 』


  うれしかったなぁー ありがとう N さん そしてN さんの奥様   ありがとう!


  きれいな  KUTU   の陳列が さわやかに 俺の目に 焼き付いた。


  そこには やがて訪れよう ・・・


  『 春のにおいの 色の 靴 』 


  俺も 負けては いられない    春を 待たねば・・・・・・


  N  さん のような!


            。。。。。。。。。。 

  
 

                     
                          もうちょっと 生きなきゃ!  姉が 目覚めるまで
                    
                                             (哀しいけど。。。)
    




 (近頃熊がよ~出るようになったな?どうしてやろー
     とひとり事を言ってたらそばで近所の じい様“ 道ゃ~よぉ~なったでよぉ~ ” なるほど)


春まだ
                              




                                       30-42142-223

スポンサーリンク

Posted by 週休二日酔 at 20:59│Comments(6)
この記事へのコメント
もうすぐ春ですよ

じゃないと、写真も白ばっかで飽きてきました(笑)
Posted by tetsu at 2010年02月19日 21:22
おかえり お疲れ様
会ってきたかな 私のとこもよればいいのに
テキトーにためらって やらまいか
Posted by 三児のあなた at 2010年02月19日 21:50
✈✈✈ tetsu さま

   こめいがと!

 昨年 春 初めて外へ出て

 かぁちゃんに 車で  

 氏神様 のある 公民館 から 携帯で・・・

 庭の外の 白が  ‘あぐんだ’ ・・・

     ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2010年02月19日 22:21
 ✈✈✈ 三児 さま

   ※ありがとう。

 ようこそ ようこそ ・・・

 N 様 の店 一度覗いて?見たかったし

 その家の 近くに 小学校の恩師宅が 有ったような・・・

 是非 この目で 確かめたくて お邪魔しました。

 とっても 感じのいい 素敵な 綺麗な (誉めすぎ?)お店でした。

 今度 寄らせて(あァあ~一度も寄ってないんやな!)

 なんか 何度も おじゃま虫 みたいなきがして・・・

     ありがとう。 (1~5様どうも)

 ・・・で 昔の話が 解決できました。 えがった えがった!
Posted by 週休二日酔 at 2010年02月19日 22:30
昨日は  わざわざ  立ち寄って下さって  嬉しかったです・・・

NOBUの店内  ハルを感じていただけたでしょうか??(^^)
春らしく  明るくなっていく店内  気持ちも  明るくなります

うちのワンコは   でぇ~れ~  可愛かったでしょ(^皿^)
NOBUの箱入り娘達やでね
目に入れても痛くない!!  噛まれても痛くないって(。。;)
Posted by NOBU嫁NOBU嫁 at 2010年02月20日 16:04
✈✈✈ NOBU さま

   ※ありがとうごぜぇますだ!

 一度 お会いしたく お店へ突然ごめんなさい。

 都会の 春のようなイメージの 店内・・・

 すてき が ぴったりの 店内・・・

          (NOBUyomeは別?)欄外

 ?十年前の 高山駅前の 変わり用を 垣間見ました。

     ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2010年02月20日 16:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。