2010年03月19日
ひなさま

おひなさま
“ ごめぇ~ん ・ ひなさま見しとぐれぇ~おぞぉても・誉める ”
お酒を 並べるべく棚に・・・
なぜか いつからか ・・・ おひなさま が・・・
「 商売繁盛 のはずの お土産の しゃもじ 」 が・・・ むなしく 片隅に 追いやられ
哀しくも 現実を 唄っています。 。。。。。。 さ け よ !
40回目も終わり ひさしぶりに 今晩 ・・・
ひなさま と 飲むか ‼ しゃぁ~ないぞ !
(行ってきましたぁー)
『 そう そう 隣の かわい子ちゃん - 生き雛様に なられます 』 ENOKI
(おいら酒の・お燗をしただけで酔っぱらってしまう・・・)
「 おらぁ~・酒の燗をしただけで・“のぉ~なってまうわい” 」 ← 俺か?な!
↑無くなって・・・
50-45755-252
スポンサーリンク
Posted by 週休二日酔 at 17:14│Comments(18)
この記事へのコメント
おかえりなさい
おつかれさまでしたぁ
やっぱり かあちゃんの側が
安心だよねぇ
おつかれさまでしたぁ
やっぱり かあちゃんの側が
安心だよねぇ
Posted by 三児のあなた at 2010年03月19日 17:32
✈✈✈ 三児の お母さん
※ありがとう。
えっへっへぇ~~~そう見せかけて・・・実は・・・ SAKE
内緒でっせ! おっかぁ~も あんさま~も PCは 無・・・ですので。
話 変わって 残念ですが 仕方ないですね。 1~5 ~・・・へ・・・
昨夜は 『ありがとう』 の夜でした。 ありがとう・・・
ありがとうございます。
※ありがとう。
えっへっへぇ~~~そう見せかけて・・・実は・・・ SAKE
内緒でっせ! おっかぁ~も あんさま~も PCは 無・・・ですので。
話 変わって 残念ですが 仕方ないですね。 1~5 ~・・・へ・・・
昨夜は 『ありがとう』 の夜でした。 ありがとう・・・
ありがとうございます。
Posted by 週休二日酔 at 2010年03月19日 17:52
燗をしただけで無くなる・・・我が家でも良くあります。
アルコールだからすぐに蒸発するんですよねぇ・・・・(^^ゞ
アルコールだからすぐに蒸発するんですよねぇ・・・・(^^ゞ
Posted by 焚火屋
at 2010年03月19日 21:55

✈✈✈ 焚火屋 さま
※ありがとうござんす。
“ そぅ~ですの・お燗を付けただけで・・・のぉ~なってまって “
どうゆう 事で ござんしよ! まか ふ・し・ぎ・
アルコール ねぇー なんちゃって・・・飲んでます。 少し・・・
ありがとうございました。
※ありがとうござんす。
“ そぅ~ですの・お燗を付けただけで・・・のぉ~なってまって “
どうゆう 事で ござんしよ! まか ふ・し・ぎ・
アルコール ねぇー なんちゃって・・・飲んでます。 少し・・・
ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔 at 2010年03月19日 22:29
師匠!(勝手に呼ばせて頂いてます)こんばんは。
画像の雛様ですが、あまり見かけないものばかりのような、、、、
一般的には、宮中貴族の平安装束が多いのでは、、、、
貴家に代々伝わる古いものなんですか?
画像の雛様ですが、あまり見かけないものばかりのような、、、、
一般的には、宮中貴族の平安装束が多いのでは、、、、
貴家に代々伝わる古いものなんですか?
Posted by 飛騨の山猿
at 2010年03月20日 01:09

かわったお雛様ですね~~~
Posted by あきちゃんマン at 2010年03月20日 01:43
✈✈✈ 飛騨の山猿 さま
※ありがとうございます。
この おひなさま は 多分ですが・・・
『 三河地方産 』 ではないかと思います(ちゃんと調べるさなっ!)
わが家 というか 近所の昔・・・といえば・・・
みんな これでした! 確か 高山の 山田産もありますが・・・
( 山田之・遺作?・・・あります?最後のおじいちゃん 作 )
又 ・ 報告します・・・ごめんね!
ありがとう。
※ありがとうございます。
この おひなさま は 多分ですが・・・
『 三河地方産 』 ではないかと思います(ちゃんと調べるさなっ!)
わが家 というか 近所の昔・・・といえば・・・
みんな これでした! 確か 高山の 山田産もありますが・・・
( 山田之・遺作?・・・あります?最後のおじいちゃん 作 )
又 ・ 報告します・・・ごめんね!
ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2010年03月20日 03:18
✈✈✈ あきちゃん マン さま
※ありがとう。
そうです~~そうです~~~ 私やら 星乃みたいに ・・・
“ 変わり者?” で ・・・ ござんす。
みなさん 特に 『よその方』 『なんですか?』 なんて方も・・・
又今年も 店の コーナーに 飾るかも・・・(母上様が)
(尺八の師匠さんは どなた様ですか?)・・・(知人かも?)
ありがとう。 又ね・・・
※ありがとう。
そうです~~そうです~~~ 私やら 星乃みたいに ・・・
“ 変わり者?” で ・・・ ござんす。
みなさん 特に 『よその方』 『なんですか?』 なんて方も・・・
又今年も 店の コーナーに 飾るかも・・・(母上様が)
(尺八の師匠さんは どなた様ですか?)・・・(知人かも?)
ありがとう。 又ね・・・
Posted by 週休二日酔 at 2010年03月20日 03:25
東京と名古屋を行き来していて、戦国無双KATANAや、信長の野望というゲームの演奏を担当したり、とんねるずの食わず嫌い王の「実食!!」のときにかかっている音楽も師匠の演奏。
去年まで使われていた趣味悠々のテーマソングの尺八も師匠。
ヴァイオリニストの川井郁子のCDやライヴの尺八も師匠です。
TVでバンバン音が流れている邦楽界では有名なプロです
去年まで使われていた趣味悠々のテーマソングの尺八も師匠。
ヴァイオリニストの川井郁子のCDやライヴの尺八も師匠です。
TVでバンバン音が流れている邦楽界では有名なプロです
Posted by あきちゃんマン at 2010年03月20日 12:59
✈✈✈ あきちゃん まん さま ?
※ありがとう。
そんなに 有名な ? 調べても???
・・・道山
※ありがとう。
そんなに 有名な ? 調べても???
・・・道山
Posted by 週休二日酔 at 2010年03月20日 13:57
道山さんは、2回くらい仕事でご一緒させてもらいました。
道山さんの先輩にあたります。
道山さんの先輩にあたります。
Posted by あきちゃん at 2010年03月20日 16:56
✈✈✈ あきちゃん まん さま ?
※ありがとう。
益々 解らん あきちゃんの 人生!
解らんでも いいな! お許しくださいませ。
ありがと! なっ! 勉強します。
(高山の尺八の・ARATA ・じじいは知ってますが)
※ありがとう。
益々 解らん あきちゃんの 人生!
解らんでも いいな! お許しくださいませ。
ありがと! なっ! 勉強します。
(高山の尺八の・ARATA ・じじいは知ってますが)
Posted by 週休二日酔 at 2010年03月20日 18:53
おつとめご苦労さまです。
かーちゃんの隣でゆっくり燗してください♪
かーちゃんの隣でゆっくり燗してください♪
Posted by tetsu
at 2010年03月20日 20:36

✈✈✈ tetsu さま
※ありがとうございます。
そうですが ・・・ かぁちゃんの そばで お燗??
『 おかん の そばで おかん 』 ???ありゃぁ~
おかん が 飲んでしまいますがな・・・
ありがとう!
※ありがとうございます。
そうですが ・・・ かぁちゃんの そばで お燗??
『 おかん の そばで おかん 』 ???ありゃぁ~
おかん が 飲んでしまいますがな・・・
ありがとう!
Posted by 週休二日酔 at 2010年03月20日 21:21
4月3日
飛騨一之宮水無神社
生き雛祭
ヨロシクです(*´艸`)
飛騨一之宮水無神社
生き雛祭
ヨロシクです(*´艸`)
Posted by クロ at 2010年03月22日 13:40
✈✈✈ クロ さま
※ありがとうございます。
4月3日 の 『 生き雛様 』 すごいですね。
隣の むすめさん が 選ばれ?まして張り切っておられます。
ただ こんなに有名な 『生き雛様』 ・・・参加費徴収とは/がっかりです。
神社に並ぶ お店 の上りでまかなったり・・・
観光協会 等の 協賛金で なんとか・・・ ねぇ~~~
私の 勝手な考えを お許しください・・・。
ありがとう。
※ありがとうございます。
4月3日 の 『 生き雛様 』 すごいですね。
隣の むすめさん が 選ばれ?まして張り切っておられます。
ただ こんなに有名な 『生き雛様』 ・・・参加費徴収とは/がっかりです。
神社に並ぶ お店 の上りでまかなったり・・・
観光協会 等の 協賛金で なんとか・・・ ねぇ~~~
私の 勝手な考えを お許しください・・・。
ありがとう。
Posted by 週休二日酔 at 2010年03月22日 16:31
僕もそう思います。
おかしいです。
おかしいです。
Posted by クロ at 2010年03月23日 22:49
✈✈✈ クロ さま
※すみません。
あなたも そう思われますか?
『 ひだいち の みや 』 が
泣きますよね ・・・ ごめんね
ありがとう。
※すみません。
あなたも そう思われますか?
『 ひだいち の みや 』 が
泣きますよね ・・・ ごめんね
ありがとう。
Posted by 週休二日酔
at 2010年03月23日 23:01
