2010年05月17日
まめです

よ ぉ ご そ ぉ~
ありがと えな! いっつも すまんなげなぁ~
うたてい ごってぇ~~
わしゃなぁ~ どうにが まめ ですわいな!
そごの しゅうも みんな まめでござるげな!
まんだ あさ や よおさりゃぁ~ さぶいで ・・・
かぜひかんよに しとぐれよな!
わしもこんで なんじゃ かんじゃ・・・じゃが
ありがてぇ~ごって ・・・・・
いしゃさま の おかげ じゃとごとえな ‼
ちったぁ~ えれぇげんど
なんてたって これ! “ やまい ” じゃで ・・・
しゃねぇ~ごとえな
いしゃさまの いわっしゃるごときいとがにゃ~ぁ~
ありやゃ~ はやこんなじかんじゃぁ ねまいがな
また あしたりえな! そしゃえなぁ!
✈✈✈✈✈✈✈✈✈✈
(昔 かかぁに “CDがほしいなぁ~”と 言ったら かかぁ “CDって何?” ・・・
“コンパクト・ディスクよ!”・・・と 威張って答えてやった!
かかぁ 『あっ!ぁ!小さい机か?』
毒にも 薬にも ならず・・・ (やっぱり・早ょ~寝ます)
63-52014-309
スポンサーリンク
Posted by 週休二日酔 at 20:00│Comments(19)
この記事へのコメント
(笑)
飛騨弁まるだしやなぁ。
理解不能な言葉も少々あったけど だいたいわかりました。
コンパクト で す く。。。。。
(笑)
さすが。
飛騨弁まるだしやなぁ。
理解不能な言葉も少々あったけど だいたいわかりました。
コンパクト で す く。。。。。
(笑)
さすが。
Posted by 2代目軍曹 at 2010年05月17日 20:21
✈✈✈ 2代目軍曹 さま
※ 早い ※ ありがとう。
そして 先日は サンキュー でした。
『 コンパクト・ですく 』 本当の話です~~~解るでっしゃろぉ~~
あの 奥様ですから・・・ねっ!
なんてったって 俺に 【かぁちゃ~ん!】 って 呼ぶんだから・・・
かぁちゃんでないぞ!おりゃぁ~‼
あんたしか おらんで 何でも ええろ~~ (すんません) です・・・!
ありがとうな おくさん大切に・・・
※ 早い ※ ありがとう。
そして 先日は サンキュー でした。
『 コンパクト・ですく 』 本当の話です~~~解るでっしゃろぉ~~
あの 奥様ですから・・・ねっ!
なんてったって 俺に 【かぁちゃ~ん!】 って 呼ぶんだから・・・
かぁちゃんでないぞ!おりゃぁ~‼
あんたしか おらんで 何でも ええろ~~ (すんません) です・・・!
ありがとうな おくさん大切に・・・
Posted by 週休二日酔
at 2010年05月17日 20:32

本文・・・訳してください
Posted by あきちゃんマン at 2010年05月17日 21:25
✈✈✈ 聖歌隊あきちゃんマン さま
※どうも・・・どうも・・・
そりゃぁ ~ わしゃぁ~ 無理じゃぁ~
関の ☆に 通訳してもらってください。
明日 ・ 母・兄が 向かいます。 ごめんね!
ありがとうございます。
「ひだんじぃ~」?
※どうも・・・どうも・・・
そりゃぁ ~ わしゃぁ~ 無理じゃぁ~
関の ☆に 通訳してもらってください。
明日 ・ 母・兄が 向かいます。 ごめんね!
ありがとうございます。
「ひだんじぃ~」?
Posted by 週休二日酔 at 2010年05月17日 21:51
小さい机・・・笑ってしまいました。(^_^)
クスクス
クスクス
Posted by 焚火屋 at 2010年05月17日 22:02
✈✈✈ 焚火屋 さま
※ありがとうございます。 いつも足ありがとう・・・感謝です!
“コンパクト ですく” 28年前の ほんまの 話ですわぁ~。
A面B面 ~ ですく ~ CD ~ でいぶいでぇ~
「 忙しいですは・・・ 病んでなんかおれんわいな」
ありがとう 又 足を・・・(3~4日に一度でいいですよ)
※ありがとうございます。 いつも足ありがとう・・・感謝です!
“コンパクト ですく” 28年前の ほんまの 話ですわぁ~。
A面B面 ~ ですく ~ CD ~ でいぶいでぇ~
「 忙しいですは・・・ 病んでなんかおれんわいな」
ありがとう 又 足を・・・(3~4日に一度でいいですよ)
Posted by 週休二日酔 at 2010年05月17日 22:19
笑えた!
Posted by kodaibunnmei at 2010年05月18日 00:07
✈✈✈ kodaibunnmei さま
※ありがとうございます。
“古代文明”の世界でも 通じますか ・・・
かかぁの “ど・あほさ”・・・
そりゃぁ~ 40年も こんなのと ? いっしょ !
飛騨弁 和田弁 にも なりまっせ!
ありがとうございました。 (DONATAKANA)?
※ありがとうございます。
“古代文明”の世界でも 通じますか ・・・
かかぁの “ど・あほさ”・・・
そりゃぁ~ 40年も こんなのと ? いっしょ !
飛騨弁 和田弁 にも なりまっせ!
ありがとうございました。 (DONATAKANA)?
Posted by 週休二日酔 at 2010年05月18日 06:47
まめです
"よさり" "あしたりえな" "そしゃえな"
飛騨を離れて27年目。久しぶりのことばです。
先日次男が、これ何処に"しまう”?って言ってました。
妻も飛騨人だったので、やっぱり家の中では飛騨弁
使ってますね。
GWは帰省しなかったので、お盆にお店に行きますね。
"よさり" "あしたりえな" "そしゃえな"
飛騨を離れて27年目。久しぶりのことばです。
先日次男が、これ何処に"しまう”?って言ってました。
妻も飛騨人だったので、やっぱり家の中では飛騨弁
使ってますね。
GWは帰省しなかったので、お盆にお店に行きますね。
Posted by ケロケロ at 2010年05月18日 11:38
✈✈✈ ケロケロ さま
※ありがとうございます。
よおごそ ようごそ うたていごって!
おさ!昔 どごに 住んどったんじゃえな!
えげりゃぁ~ 教えて くれんさいよ
ど~も 解らんで かにしてくれんさいえな!
ありがとうです。 又きとぐれえな!!
※ありがとうございます。
よおごそ ようごそ うたていごって!
おさ!昔 どごに 住んどったんじゃえな!
えげりゃぁ~ 教えて くれんさいよ
ど~も 解らんで かにしてくれんさいえな!
ありがとうです。 又きとぐれえな!!
Posted by 週休二日酔 at 2010年05月18日 13:09
出身は高山市内です。
現在は神奈川県内です。
神奈川県といっても横浜のような都会でも
湘南のような海の近くでもなく
日曜日に植樹祭が行われる、山側です。
高山と同じ盆地です。
あっ、久々野も高山市でしたね。
久々野は親戚もいないので
舟山くらいしか行ったことないです。
現在は神奈川県内です。
神奈川県といっても横浜のような都会でも
湘南のような海の近くでもなく
日曜日に植樹祭が行われる、山側です。
高山と同じ盆地です。
あっ、久々野も高山市でしたね。
久々野は親戚もいないので
舟山くらいしか行ったことないです。
Posted by ケロケロ at 2010年05月18日 17:10
✈✈✈ ケロケロ さま
再度の※ありがとうございます。
わからぁ~ん?
失礼ですね 本当に お客様が 解らん・・・なんて・・・
すんません 2~3日 考えさせてください。ませませませ・・・!
舟山へ行った?スキーかな・・・? ごめんなさいね
ありがとう (考える足?である)
手でなく葦でなく頭でもなく・・・
再度の※ありがとうございます。
わからぁ~ん?
失礼ですね 本当に お客様が 解らん・・・なんて・・・
すんません 2~3日 考えさせてください。ませませませ・・・!
舟山へ行った?スキーかな・・・? ごめんなさいね
ありがとう (考える足?である)
手でなく葦でなく頭でもなく・・・
Posted by 週休二日酔 at 2010年05月18日 17:25
全部読解できたよめ、30と?歳。
大切な文化、飛騨弁、ぜひ継承を!
でもでも、言葉を覚え始めた2歳の子どもは
「~だねぇ」「~よ」って、
都会の人みたいな話し方をするようになりました。
あと、「ママ!」って呼ぶ・・・
こうやって飛騨の文化も変化を遂げていくんやろうかぁ、、、。
笑いの絶えん、
最高の奥様☆
どんなことも笑顔で吹き飛ばせそう(*^_^*)
それも、週休二日酔さんの容赦ないつっこみがあるから
お互いに惹き立つ!
・・・一番大事なことですね!!
大切な文化、飛騨弁、ぜひ継承を!
でもでも、言葉を覚え始めた2歳の子どもは
「~だねぇ」「~よ」って、
都会の人みたいな話し方をするようになりました。
あと、「ママ!」って呼ぶ・・・
こうやって飛騨の文化も変化を遂げていくんやろうかぁ、、、。
笑いの絶えん、
最高の奥様☆
どんなことも笑顔で吹き飛ばせそう(*^_^*)
それも、週休二日酔さんの容赦ないつっこみがあるから
お互いに惹き立つ!
・・・一番大事なことですね!!
Posted by 大工のよめ at 2010年05月18日 22:15
✈✈✈ 大工のよめ さま
※ありがとうなっ!
全部読めた? 解った? ごくろうさま! ありがとう!
ママ だね ~よ~ 時代です マスコミです。
方言って そんなものに負けるような 代物ではねぇ~よ!
引き継がれた時代絵巻の代償でないですか?
方言って!飛騨弁って! 大切さがわからなきゃぁ~な!
なっ ・・・ こうちゃん!!!
ありがとうございます。
※ありがとうなっ!
全部読めた? 解った? ごくろうさま! ありがとう!
ママ だね ~よ~ 時代です マスコミです。
方言って そんなものに負けるような 代物ではねぇ~よ!
引き継がれた時代絵巻の代償でないですか?
方言って!飛騨弁って! 大切さがわからなきゃぁ~な!
なっ ・・・ こうちゃん!!!
ありがとうございます。
Posted by 週休二日酔 at 2010年05月18日 22:31
なんとなく?だいたいわかった様な~(-∀-)ノ
そしゃ、あしたり、今年はじめての、あいかけ、いってきます!
そしゃ、あしたり、今年はじめての、あいかけ、いってきます!
Posted by ももんが at 2010年05月18日 23:23
✈✈✈ ももんが さま
※ありがとうございます。
はや!あいかけ げなぁ~
気を付けてやっとぐれぇ~なっ!
今年ゃぁ~ アユぁ~ こまげぇしこやで・・・
ありがとぇなっ!
※ありがとうございます。
はや!あいかけ げなぁ~
気を付けてやっとぐれぇ~なっ!
今年ゃぁ~ アユぁ~ こまげぇしこやで・・・
ありがとぇなっ!
Posted by 週休二日酔 at 2010年05月19日 01:27
体調が悪くなって気づく まめ なことのありがたさ
大切なことは 普段は気が付きにくいものですね
あらためて いつも通りの日常に 感謝 しなければ。
そして、私の場合、体重減という副産物にもね。。。
大切なことは 普段は気が付きにくいものですね
あらためて いつも通りの日常に 感謝 しなければ。
そして、私の場合、体重減という副産物にもね。。。
Posted by k
at 2010年05月19日 08:31

✈✈✈ K さま
※ありがとうございます。それに つうしん・と~
『まめなが宝』先人のすごさに 敬服やな!
「まめでなけにやぁ~・だしかんもな」
まず・医者へ・・・すぐやで・・・~~
私の場合『ちと・遅かりし・蔵の介』 で御座いました。
K氏~『体重減という副産物にもね』~俺~『体重増目的』
人それぞれです。~しっかりしなくっちゃぁ~☚ ワイ!
ありがとう・お大事に・早よぉ~行け!!!
※ありがとうございます。それに つうしん・と~
『まめなが宝』先人のすごさに 敬服やな!
「まめでなけにやぁ~・だしかんもな」
まず・医者へ・・・すぐやで・・・~~
私の場合『ちと・遅かりし・蔵の介』 で御座いました。
K氏~『体重減という副産物にもね』~俺~『体重増目的』
人それぞれです。~しっかりしなくっちゃぁ~☚ ワイ!
ありがとう・お大事に・早よぉ~行け!!!
Posted by 週休二日酔 at 2010年05月19日 08:48
✈✈✈ おもしろい ・・・
おもしろい事を書いている
栃本一真 さん 『書くだけでなく・笑わにゃぁ~』
『笑って病を吹き飛ばさにゃ~』 ・・・と
有り難い お言葉 ありがとうございます。
でも 一人で ベッドで “にやにゃ” してたら・・・
かぁちゃん 即日赤の『他の科へ・・・』
『栃本一真ですが』・・・と 明日にでも~~~?
どっちでもいいか?こうなりゃぁ~~~ねっ!
(2010-5-19/17h24m)
おもしろい事を書いている
栃本一真 さん 『書くだけでなく・笑わにゃぁ~』
『笑って病を吹き飛ばさにゃ~』 ・・・と
有り難い お言葉 ありがとうございます。
でも 一人で ベッドで “にやにゃ” してたら・・・
かぁちゃん 即日赤の『他の科へ・・・』
『栃本一真ですが』・・・と 明日にでも~~~?
どっちでもいいか?こうなりゃぁ~~~ねっ!
(2010-5-19/17h24m)
Posted by 週休二日酔
at 2010年05月19日 17:23
