2011年01月28日

そんなもんか

そんなもんか もう一軒行きますか
OKUHIDA LOVE

  

そんなもんか 何にしますか?

 Winds brought your rumours so alone i came



そんなもんか  俺水割りでいいよ

 I miss the smell of hot springs Okuhida way




そんなもんか 何か歌いますか

 Even the river flow still is the same



そんなもんか  奥飛騨…入れて!

 You are the hot spring town's neon flower



そんなもんか  先輩始まりますよ

 Ah… Okuhida is raining tonight

 

 

そんなもんか  風の~うわさに・・・

T・Ryu

   

LOVE OKUHIDA 

   

                水戸黄門のようにたび立ちたい・・・

                     たび立って みますか ・・・?

 


     唄うか・・・ 唄いますか?




  
     おれでよければ





     妻あるあたに
     




       
     おまえに




             入りましたよ!



    
   あぁ~そして  風雪ながれ旅も ・・・




        六月の雨 はいい ?

                 
                              小椋桂 は いい!

 

  
 あぁ~それから  

            ちあきなおみの            紅とんぼ 聴きたいな
 

 ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈
 
(夫婦が寝静ずまった頃 隣でガタン と音がした・
       妻が『大変旦那が帰ったみたい』…と言ったら・ 
         旦那・ 『そりゃぁ~大変』・・・と ・・・裏から 出て行った?)                                             そんなもんか



           ありがとう 奥飛騨慕情                                                                   






                                            46-80035-568-1459                                   

スポンサーリンク

Posted by 週休二日酔 at 23:57│Comments(6)
この記事へのコメント
竜 鉄也なぁ
実家の向かいに住んでたから
よ~~~~知ってる
流しのけんちゃんも よく見たなぁ
Posted by 三児のあなた at 2011年01月29日 00:37
✈✈✈ 三児のあなた さま

   ※ありがとうございます。

 竜さん そうですか、ご近所にお住まいで・・・

 あれだけ『奥飛騨』 を売り・『奥飛騨』 を知らしめた方 ・・・

 なのに お亡くなりになり ・・・

 『 ひだびとたちは 』 彼に 何をされましたか?

 『 ひだびとたちは 』 彼に 何の感謝をされましたか?

 どこの 町の 村の 飛騨びとが  ありがとう を・・・言っただろうか?

 特に 白川よ・・・・・・

 ライトアップでのぼせている おまえたち 彼に 何のお礼を言いましたか?

 ありがとうも言えない飛騨びと 世界遺産白川・・・

 情けないですよね!! そう思いませんか??  

 ちょっとおかしくなった 週休二日酔です ごめんなさい。

      ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔® at 2011年01月29日 06:42
奥飛騨慕情 何年位前だったんですかね?

知ってはいるけど・・・ はっきり覚えていない。。。

覚えていないのに・・・ カラオケ歌える気がする。。。

あ~あああっあ~♪ おくひだに~あ~め~がふる~♪ でしたよね?

 
Posted by kk at 2011年01月29日 14:11
✈✈✈ K さま

   ※ありがとうございます。

 奥飛騨慕情~ 1980年 ですからもう 31年も前の発売

 そして・150万枚 すごいですね!

 そんな日本の代表的な 歌 であり 歌手であった 『竜鉄也』さん・・・

 もっと大事に ありがとう を言いたいですね・・・ひだびと 達は ・・・

 『覚えていないのに・・・ カラオケ歌える気がする。。。』Kさん・・・

 あぁ~~奥飛騨は 大雪ですが~~・・・~~

      ありがとうございました。

 (もう・屋根雪何回も降ろされましたか?)I呉服?生きとるかな?

 



 
Posted by 週休二日酔® at 2011年01月29日 16:08
小学生くらいのときだったなー。

僕も歌えます。歌い継いでいく事も大事ですね。紅白めざそうかな。


久々野寒かったー。でも、とちの便座はあたたかかったー。
おばちゃんのカレーうまかったー。ごちそうさま。


-飛騨のおじ様へ、加賀の二日酔より
Posted by show5 at 2011年01月29日 16:45
✈✈✈ 加賀午前二日酔 さま

   ※ありがとう。。。そして & そして 突然の『御来宅』に感謝です・・・?

 何が 『おばちゃんのカレーうまかったー。ごちそうさま。』じゃい!

 知らん間に 来てけつかって 呑みからかいて 喰いからかいて~~

 知らんもんが このブログ覗けば あたかもいい甥っこにみえるが なんのなんの

 唯 呑んで喰って泊って笑っていっただけの クソぼうずです。

 便座・のくたかった~なんて言って美味い事言って クソこきからかいて・・~~

 まぁ~どむならん おじぼうず じゃ!

 まぁ~しゃない また来い ・・・

        ありがとうございました。 (メール)やぞ‼
Posted by 週休二日酔® at 2011年01月29日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。