2011年02月24日

転移

転移



大きくなつて 

リンパ へ 転移

“仕方ないね 大きくなっちゃったね”

癌が 『しとなった』 

子供の しとなる のと 訳が違う。

癌が 『しとなった』            転移

『しやぁねぇなぁ』 

でこぉなったって

『しやぁねぇなぁ』

CT を 疑っても                           

『しやぁねぇなぁ』



一昨日 2月22日 ちょうど 4年目の 【ヘリコプター】

よくぞ ここまで生きてこられたもんだ!



     俺の戦場


     ☢ ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈   ✈✈✈ ☢

  (冗談は 顔だけにしておけ ・・・よく言われた “お言葉” で御座います)
                                     かかぁにまで言われ・・・                              

                                         21-82256-595-1486-219話 


                       おはようございます。                                     

スポンサーリンク

Posted by 週休二日酔 at 07:42│Comments(20)
この記事へのコメント
そっか
Posted by 三児のあなた at 2011年02月24日 09:04
リンパですか・・・
私の周りにも、ガンの方は何人かいますが、このガンとう病気はこのままずっと増え続けるのでしょうか・・・
Posted by あきちゃん at 2011年02月24日 10:06
✈✈✈ 三児のあなた  さま

   ※ありがとう。

 “そういな”~“しゃぁーねぇーぜな”

 ねさま 

 あなた さまの 励ましのおかげで おかげさまで 

 4年もの ながい 【ねん・げつ】

 貴重な たからもの でした。

 まんだ まんだ まんだひさこ ~ “ い・き・ま・っ・せ・!”

 2月号(No420)に 取りかかっております。

      ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔® at 2011年02月24日 11:59
✈✈✈ あきちゃん さま

   ※ありがとう。

 そうだろうな がん! 増え続けるだろうな。

 だけど そやけど 大丈夫!

 それを 蹴散らす・医学の方が 上を行くだろうから・・・

 (誰に言っているんだろう? /自己満足/ でもあるまいし)

 Dr に 言われたからと言って 別に そんなにショックでないのが・・・

 ふしぎ です。 (反保の・ななふしぎ)・・・・・・・

     ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔® at 2011年02月24日 12:06
ところで…戦場のピアニスト全部見たのですか?

 あたしもそうたくさんの映画を見たわけではありませんが、結構残酷なシーンが満載ですよね?…ポランスキー監督が実際見聞きしたこと(例えばナチス軍が行進する足音とか…)を克明に再現したのだそうです。何か自分が愚痴っぽくなった時とかこれ見ると「自分はありがたい…」なんて単純な事考えたりします…。

 …『だけど そやけど 大丈夫!』…そんなに単純であるはずないことはみんなが重々承知のつもりですが、そんなことを表明してくれるなんて…それほどこちらが嬉しく、力強く思える言葉はありません…!

 こちらが大感謝です!…!
Posted by 音合わせ at 2011年02月24日 19:13
✈✈✈ 音合わせ Tue  さま

   ※ありがとうございます。

 「戦場のピアニスト全部見たのですか?」~ ハイ 観ました

 戦争映画 大好きおじさん 昔デートでも 「戦争映画」

 ナチス側からが 多いが このピアノは レジスタンス側だね

(ザ・ロンゲストディー)=(史上最大の作戦)


 副作用か炭酸緑化作用か知りませんが・・・

 顔に おでき(俺はおできと言う顔でない)===くさ!

 Drも “今回休むかね” 俺の顔を見るなり 化学療法休止命令

 言われぬうちに 俺も 「どっちでも・ええよぉ~~ォ」

 何でも言える Drがいてくれてこそ!日赤だ!(なぁ~んていばって)

 お世辞じゃなくて 話せるDr Sano  ありがたや ありがたや‼ 

 (さのよいよい・と来たもんだ)

 そろそろ 2月号ー420号ー 話題なく試案中

 (寝てばっかりで・話題なんか・あるわけない・わな!)

      ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔® at 2011年02月24日 20:11
こんばんは<(_ _)>
いつもありがとうございます。

DrSanoや奥さまや息子さんや・・・たくさんの戦友。
・・・うらやましいくらい。
だからまだまだ戦える、でしょ?

戦友にこうちゃんも仲間してやってください。
強くたくましくやさしい人間になれるように。出会いが人間をつくる、と思いこんどる親です(^-^)
Posted by 大工のよめ大工のよめ at 2011年02月24日 23:52
しゃあ、これは?…

 夫婦で夜空を見上げていると、すうっと流れ星が現れて、消えた。
そこで奥さんは、「あんなに早く消えちゃうんじゃ、願い事を口にできないわ」
「だから、こういうときのために普段から早口ことばを練習しとくのさ」
さて翌日夜。
また夫婦で夜空を見上げていると、すうっと流れ星が現れた。
奥さんは流れ星に向かって手をあわせ、となえていた。
「生麦生米生卵・・・・・・・・・・・」

三宅裕司の奥さんやと…。

それにしても…戦争映画得意とは知らなんだわ〜!
Posted by 再音合わせ at 2011年02月25日 00:30
✈✈✈  大工のよめ  さま

   ※ありがとうございます。

 そうですね。 そうでした。 ・・・

 たくさんの 『戦友』 にかこまれ~~幸せです。

 だから Dr Sano とも 闘えるのです。

 「Sanoのクソ丁稚と」・・・?

 こうちゃん 勿論 喜んでお仲間に~プリーズです。

 そうですねあなたのおっしゃる通り『出会いが人間えをつくる』

 確かに 確かに 出会いが 大切ですね!

 私も 迷惑かもしれませんが いいDrと出会えて幸せでした。

 でした。 じゃなく です。~です。Siawase

 happiness  ありがとう。

      ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔週休二日酔 at 2011年02月25日 00:30
✈✈✈ 再音合わせ  さま

   ※ありがとう。

 おもしろいが・?・? イマイチ ウマイチ ザトウイチ

 おもしろいが・?・? いまいち 馬市 座頭市

 生麦かぁ~~ いいかもね?

 昔むかしTadayo さんが流れ星に願い事を・・・

 言うか 言わぬうちに 流れ星さま 「引き返されました」

 (おら・あんたの願いなんか・よぉ~聞かんもぉ~)☚≪しし座流星群≫

 今の奥さま?とデートで映画 勿論 戦争えいが・・・

 『ネレトバの戦い』あと コーヒーを飲んでいて・彼女一言

 戦争のは こわいので 今度は (ザ・ロンゲストディー)見よう?

 そのまま40年が 経ちました

      ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔® at 2011年02月25日 00:51
がんばっておられる すごいです。

なんか応援しなければと思うのですが、言葉がみつからない。

それより、こっちが勇気づけられてるような気がします。
Posted by kk at 2011年02月25日 08:14
さて
これからの癌さばきは
どうなるやら
頑張りすぎないように
ぐざって 駄々っ子してみるかな(笑)
とっちい新聞楽しみにしとるでな
Posted by 三児のあなた at 2011年02月25日 09:32
✈✈✈ K さま

   ※ありがとうございます。

 がんばって! ~ と言う言葉 この病が始まってから嫌いになりました。

 みんな、がんばっとるのに ~ がんばれ!って・・・

 決してあきらめではないけれど “しやぁねぇなぁ”の心境です。

 二度も三度も ・・・命綱を・・・

 今晩持ちません!・・・と言われ ~ 今の私が有ります。

 ですからKさん 案外 『あきらめの自信』 ってあります?のです。わいな!

      ありがとうございました。

 
Posted by 週休二日酔® at 2011年02月25日 13:46
✈✈✈ 三児のおねぇ さま

   再度の※ありがとうございます。

 そういえば最近BS等で 西部劇=あらくれもの を よく観ます。

 夕陽のガンマン ・ 荒野の用心棒 ・ ガンのよく出る西部劇 ?

 あなた様の おっしゃるとおりに ・・・

 大ぐざりして だだこいて 甘えてみようかな??☚ 誰にじゃぃ~~

 入浴も済み 昼食も済み 後は今日は 夕食飲?み?~~かぁっ!

 420号ぼちぼちやるわいな・待っとって・おくれぇな!

      ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔® at 2011年02月25日 14:05
う~ん・・・。そっか~・・・。

言葉が見つかりません。

ただ、今日一日持つかわからない。と、宮本Drに言われた
kazumasaさん。
4年前母からの℡で{kazumasaさんが大変!!お父さん今から岐阜に行ってくる}と聞き驚いたことを覚えています。

あれから、4年。
毎日毎日、ためらって。

がんばれって言葉嫌いかもしれんけど、私は夏に栃本に行ったとき
帰り際、kazumasaさんとtadayoちゃんが
「futaba、3人も子供がおって大変やけどがんばれ!!」
と言ってくれた時のことを忘れません。

子育ては、本当に大変。
でも、大変や。と口に出すと母親なんやであたり前。
子供が小さいうちは母親の責任。
と、言われる事が多くあります。

でも、がんばれっていってくれて、
母親業の大変さを理解してくれてる!!
応援してくれてる!!
っておもったよ^^
ありがとう^^

まだまだ、寒いな~。
今度はかぜひかんよ~に
ためらってよ~
Posted by ふんわりうさぎふんわりうさぎ at 2011年02月25日 17:44
✈✈✈  ふんわりうさぎ さま

   ※ありがとうございます。

 あぁ~そうか 岐大/宮本Drの事 覚えててくれたんだね

 あんときの いのき でなく 

 あんときの おとうさまの ご恩は絶対忘れられません。

 もう4年 はや4年 まだ4年

 なんか知らんけど そういう血のつながりが 騒いで・・・

 お互いが ≪ほっとけない≫ だな!

 (うれしい・身内を・大切にせんかな) ・・・ 勝手を 許せ!

      ありがとうございました。


 『当たり前の母親だろうが中々出来る事ではありません』
       
                            がんばれ 二葉亭使命 ‼
Posted by 週休二日酔® at 2011年02月25日 18:04
今日はよく揺れましたね。

地球もストレス溜まってガス抜きしたんかなー

もうすぐ春です。
Posted by tetsutetsu at 2011年02月27日 19:33
✈✈✈ Tetsu さま

   ※ありがとうございます。

 今朝は びっくり おおびっくり でしたね。

 阪神の時より 今朝の方が~~揺れたのでは??

 ストレスも 『たいてでない』 わいな ・・・

 どっかで ガス抜きせんならんで ・・・

 毎日 庭を撮ってます。 ・・・

      ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔® at 2011年02月27日 20:24
俺んちの玄関にねオススメDVDおいたでね
貸します
Posted by じぇいり~ at 2011年03月02日 15:14
✈✈✈  じぇいり~  さま

   ※ありがとうございます。

 なんだか まか? 不思議だね?

 俺・じぇいり~さんの 家 知らんし?

 俺・運転できんし・やまいびと・やけん!

 うれしい ご厚意に感謝します。ありがとう。

      ありがとうございました。
Posted by 週休二日酔® at 2011年03月02日 15:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。