スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年07月31日

酔 姿 八 態





 












晩年彫刻に精を出したおやじは

 “酒に酔った姿” 八態を彫った

 おれはこの姿・・・

 全部経験済み!

    だろう なぁー!     『反省』
 
   

Posted by 週休二日酔 at 21:15Comments(4)

2009年07月31日

ゆり



庭 の ゆり









 今 裏の庭にわ?
 赤い ゆり ? と
 白い ゆり “うばゆり”  姥ゆり
 母は ゆりこ (ゆ里子)と言う
 大正生まれの 90歳にしては
 はいから すぎる 字だ
 今は亡き おやじは 犬の名前を
 『リリー』にした。
 もう 50年も前の話である。
 愛していたのか  好きだったのか?
 今では もう聞けない おやじの 声・・・
 聞きたいような  聞きたくもないような!・・・

  おばぁちゃんあの星何と言う星?『おりゃぁ~この辺の者でないで解らんわいな!』  

Posted by 週休二日酔 at 14:21Comments(2)

2009年07月30日

笑って なんぼの 人生!

笑われて! メモ用紙(上) と 封筒(下) 



clear=all>



お前 何考えとるんや!
いつもの パターン で・・・
お酒屋さん? 飲んでもらってなんぼです。
 “ のめ ・ 飲んで・呑んで ” の メモ用紙。

☎ 0577・・・・ おもしろくない
 “ ひらがな ” でも 読めて 掛ける事さえ 出来れば  よし!

だから 変わり者 と 呼ばれつつ ?十年  弱ったもんじゃ~


   この ウナギ美味しいね!天然?養殖? 『いえ!和食です』  しょーもない

  

Posted by 週休二日酔 at 16:15Comments(4)

2009年07月30日

特許庁

商標登録証




やっとの事で 取得できました
なんとなく 自己満足ですが  うれしい ものです
『そんな もの 高い銭かけて待たされて・・・』
 そやけど 自己満足 と・・・
   顔 だと思い?・・・
    ?十万掛けて 取得しました。
結局 “ 久々野 の アホ ” でした!
                     以上
  

Posted by 週休二日酔 at 09:23Comments(4)

2009年07月29日

ひだの ことば

くぐの の ことば

昔 から “飛騨弁” に興味があり・・・
いろんな 物に! いろんな 所に! 挑戦してました。
そして 何年か前 『 たいてでない マッチ 』  を 3弾まで 作った。
でも 悲しいことに   マッチの 需要が減り  せいぜい 
  『 御仏壇 の 線香に・・・ 』
でも それでも いいか?  何かの 役に  たってくれれば ・・・
そう 思って 雨を 眺めております。 
  

Posted by 週休二日酔 at 13:07Comments(22)

2009年07月28日

雨の 定休日



かあちゃんに連れられて 雨の高山へ
悪友の “よこみち”   へ・・・
すごく 張り切っていて うらやましい・・・
最近 宮 と ピピン との 間に
 又 新しく 店が  よこみち め・・・
 と 思いきや   ’よりみち’ だった
あいつの 悪友の店は  よこみち だ!
  

Posted by 週休二日酔 at 19:40Comments(2)

2009年07月28日

峠の向こうは・・・



今日こそは・・・
 晴れて下さい  おてんとう さま
 こんだけ これだけ こんだけ  雨 雨 雨 では
 シャバ中 うつ だらけ・・・
 シャバ中 鬱  だらけ・・・
 シャバ中 ウツ だらけ・・・

 “ 天気のいい シャバに してください ”
 お願いですから   おてんとう さま
 なんでもします    おてんとう さま

                    今日は 酒 飲みません
                      ええ子 しております。
  

Posted by 週休二日酔 at 07:09Comments(7)

2009年07月27日

夕 ご飯



ぼくは 夕ごはんの時おかずをこぼした
父に「よそ見をしているからだ」 と 叱られた
弟も「そうだ そうだ」 といった
それから 数分後
父も おかずを こぼした

 家中  『し~ん』 となっった。


        渡る世間に鬼はなし  回る寿司やにうにはなし?  

Posted by 週休二日酔 at 20:33Comments(4)

2009年07月27日

見てみぃ~

日食 “欠けとるよ!”


 みてみぃ~ どれどれ・・・
 あっ! 見える 見える  欠けとる
 あんたも 見せて もらいなっ!
 ・・・・・・
    “ せんせ! はよぉ~ 保育園 帰ろうよ~ ” 

 だれや いらん事 言う  おばちゃん   さけや の人か?
  

Posted by 週休二日酔 at 15:45Comments(2)

2009年07月26日

ありがとう



創業 77年 ありがとうございます

 昭和 7年 7月 7日

 ありがとう。
  

Posted by 週休二日酔 at 20:19Comments(6)

2009年07月26日

酔っても Tシャツ

  

Posted by 週休二日酔 at 00:14Comments(5)

2009年07月24日

介護?

母をホームに預けていても 
 
 1ケ月でまたは その位で 一旦  『出なさい』・・・だ

 要介護 3 の 母     おれは 要介護 2 である。
 
 その1~2日の 家は すごいものである
 
 全く 歩く事の出来ない 母は “ 座布団に乗って”引きずり・・・である。
 
 くすり?か 保険?か 知らぬが

 Aホーム から Bホーム へ 直とは 行かない
 
 病人の 俺の言うことではないかもしれないが・・・
 
 段々 厳しく 悪くなる  
 
 この制度   なんとか  ならない  もので しょうか???
     
       動けない年寄りアチこち回しすぎ ・・・


     娘が頭に来てばぁちゃんに(私ぐれてやるから・・・)といった すると・・・
         
          ばぁちゃん ナウイ  (おりゃーぼげてくれるに)
  

Posted by 週休二日酔 at 21:17Comments(8)

2009年07月23日

おらん ほうが 勝った!


 高見盛!
 今日あいつが 勝った!
 何時からか もう十年は たつかな!
 『 高見盛・後援会 』 に 入会した。 
 まだ  幕下以下だったような・・・
 青森県 以外の 会員は おらんち だけだった?
 よう頑張っている
 息子の 勧めの おかげで でかい 顔

 そんな 力 が・・・
 
 おれの パワー の ひとつかもしれない
    いや! 間違いない
 そう思って “ おらにゃ~ ”やっとれん
 
 高見盛よ がんばれ!
              おれも がんばるで!


 もしもしお母さんいる?3歳の坊や 『う~ん・いらない』  

Posted by 週休二日酔 at 17:44Comments(9)

2009年07月22日

日・食 (日・月・地)

日食
 昔なら きちがい?のように 走りまわり
 “ おれの 日食 ” みたいな顔でいたであろう
 もう 星と 離れて 何年になろうか?
   でも こころ?の すみっこに・・・ちょっとだけ 
 まだ まだ 星と 月と 地球が 残っています。
   (前に娘“星乃”がスペイン村でトランペットを吹いていて私とかかぁは久々野で“ホラ”を吹いていました。)       北斗七星 の父 「二日酔」  
  さぁーはじまるぞー  

Posted by 週休二日酔 at 09:24Comments(12)

2009年07月21日

涼を求め・・・



蒸し暑い梅雨明けまだか扇風機


 ちょっとは 涼しく なってみたい
 
 こいつを眺めて クーラー 変わり・・・?

 日食も どうなる事やら             (100年の歳差の計算がすごい)

 梅雨よ 早く あけて ください お願い致します。 


              『 人は右 車は左  ネコ自由 』 ・・・御自由に どうぞ・・・  

Posted by 週休二日酔 at 19:08Comments(6)

2009年07月20日

いっぱい もらいました



いっぱい もらいました   ありがとう!

おいらだけが こんなんじゃぁ ない!  甘えるな!!

当たり前だけど 威張るな  癌患者め !だ!

今日は 風呂へ入れてもらい

明日は リハビリ だ 痛いけどそんな事言うと

先生に 叱られる 怖い先生に  (内緒でっせ)

 むかし 高校時代 車で行ったサントリー 山崎工場 の

     角サン   でも ちょっと 飲もうか? (かぁちゃんに 内緒で・・・)


                ボーイズビー アンダー  シャツ ?   

Posted by 週休二日酔 at 18:17Comments(21)

2009年07月19日

私 癌 です

 癒し  癌  という 字・・・

一昨年 頚椎損傷 再手術

ヘリ にて 岐阜大学病院搬送され 

その2か月後 

“ 癌です” 笑った ・・・

それから 約 2年 今も 笑っての毎日

『そんな 物?に 負けん!』  と 威張りはしない

『がんばる ぞ!』 とも 思はない

ただ 唯 笑って なんぼ  

無理はしてない。

30回 程になる  いはゆる “科学療法

「えらくない」 ・・・と言えば うそになる

でも 「えらい くるしい?」 つて言っても  

治らない  “私はがんだ”!


    ’とーちゃん ご飯’

よし 飯でも喰って・・・

 ヘキサゴン でも見るか?

            しっかり しなきゃぁ~
  

Posted by 週休二日酔 at 19:22Comments(18)

2009年07月18日

岩滝 トンネル


岩滝トンネルへ ・・・

美女街道~美女トンネル~を・・・

昔の 大昔の 美女と


そして 岩滝トンネル  すてきな  きれいな 岩滝・・・

あと 知らぬ間に 丹生川に 出て?  あれ?~~ここへ出るんや

久し振りの  『ちょっとドライブ』


昔の 彼女との デート でした。

 あっ! 今のかぁちゃんやった!


                 “あふれる 栄養 足りない 教養”  バチ当たり 亭主   
  

Posted by 週休二日酔 at 19:39Comments(2)

2009年07月17日

ほんの 2~3日

ブログってものを始めて 偉そうに やっと2~3日で はや さみしい・・・
 ただいま 帰って参りました。
 【週休二日酔】 と申します。 本日から 又 よろしくお願いいたす!!
 元気が一番あんたが二番
  ごめん! 元気が一番・あんたが一番
 かにな
かぁちゃん!
   

Posted by 週休二日酔 at 17:32Comments(8)

2009年07月14日

点滴ー天敵

こんなに・ぎょうさん・いらんけど。・。・。・
 また 明日から・・・3日ほど・・・
 
 遊びに 行ってきます。

 勿論 “禁酒・禁¥” 

 かわいい ?? 可愛い??? おねぇ様と・・・

 遊んで 来ます!

  50 時間程かけて ゆっくりと・・・    

Posted by 週休二日酔 at 11:57Comments(10)

2009年07月13日

山鳥に・教えてもらってます

お前さんの パソコンの やり方? 何 やっとるの

   山で見とっても・・・心配で しんぱいで・・・
 
   とうとう 山鳥さん 来てくれました 
  
        ありがとう 御ぜぇますだ! おらぁなんにも わからんもんで???

   “ 小鳥さん しびれ切らして 来てくれて! ”

     ほんとうに  ありがとう   サンキュー!
    

Posted by 週休二日酔 at 21:24Comments(6)

2009年07月13日

パソコン?

   パソコンに 解ってたまるか わび さび が・・・

こんな 生意気を 40年ほど 言っていた わたし でしたが

訳あって パソコンなる物を 買って頂き (かかぁに) 

取り付け工事の あんちゃんの説明・・・「え~と 検索の・・・・」

「けんさく ってどこの子?」 2008年5月20でした。

知らんって 強いな!(自分で言っていゃ せわ無いな!)

やっとで習った 絵の掲載方法も はや 忘れ! 

せっかく 若いあんさまが教えに来てくれたのに・・・ か・に・な・!

また がんばるさ!

   【うちのばぁちゃんはハイカラさんです。ズボンの事を りらっくす と言います。

  

Posted by 週休二日酔 at 15:49Comments(6)

2009年07月12日

お前が がんばれ


 
酒 なんかに 負けるもんか! 「 なっ!かぁちゃん! 」

『 何 言っとるの・・・この 半病人! 』 ・・・

                       しっかり・しなくっちゃぁ~   

Posted by 週休二日酔 at 17:26Comments(9)

2009年07月12日

テスト中の週休二日酔



家 の裏の 房すぐり です。

この すぐり より

普通の すぐり (大きい) の方が

食べるのには  いいです ? みたいです ?


  

Posted by 週休二日酔 at 13:36Comments(0)

2009年07月12日

テスト

 庭 の 薔薇です。おわり

           ’0907  

Posted by 週休二日酔 at 13:23Comments(2)

2009年07月11日

週に 2日は 飲まん日を・・・

週に 2日は 酒飲まん日・・・

 な~んちゃって 飲みながらの 投稿!

 こらぁ どないやねん✈✈✈

 こっそり 飲んで こっそり 酔って? 又 こっそり ながしへ・・・

 だれじゃ~~~

 うふ・・・ん 「水飲みに・・・」 喉が どうも・・・えへん

 「はよぅ~寝ないよ!」 「この 夜鷹メ!!」

                      お休みなさいませ・・・  

Posted by 週休二日酔 at 20:59Comments(6)

2009年07月11日

干せます/干されます

よ~降ったなぁ~
 
 雨の種が 何処に こんね 有るんじゃろぅ!でしたが・・・

 今朝は 早くに  かかぁさま 

 お洗濯/そして カーペット/掛け布団/座布団/み~んな ・ 干してます。

 今に “ あんた ・ じゃま ・ どいて  ”

 わし まで 干されそうな いい天気!  で ・・・

 かかぁ  は  の~てんき

        (しっかり しなくっちゃぁ!)  

Posted by 週休二日酔 at 09:35Comments(6)

2009年07月10日

まじめ と ふまじめ ?

私 の想いでは・・・

 一般に 「まじめ」 と呼ぶ人は その 「まじめ」である事を
 一つの感覚の欠落であることに気が付かず!(失礼)
 それは よいことだ! と 信じて疑わない・・・

 言いかえれば 柔軟性を 失った
 まずい?精神が  外見は  「まじめ」 という
 道徳的表情を 装っているのだと 思います。

 そして

 ユーモア感覚を

 『ふまじめ』・・・と  
 
 取り違え避難するのは
 こうゆう 種類?の 人々であるような気が・・・します。

 真面目 も 不真面目 も そして何よりも

 ユーモアが 大好きな その辺の おっちゃんです。

   そして  週休二日酔 です。

 長~く 小児科をしている先生に ある おばぁさん
               (先生は・まだ・小児科ですか?)    

Posted by 週休二日酔 at 21:51Comments(2)

2009年07月10日

おもしろ・おかしく!二日酔

むずかしい事は わかりませんが・・・

 とにかく 人生 楽しく やらまいかな~ (後入り生意気 ごめん!)

 「こりゃ~ まんま喰った後 横になると 牛になるぞぉ~face09

 『そんなら 隣の 牛ゃ~ 誰ゃ~ なったのいな?』

 みたいに・・・   えへっ!

                         東京・特許・ トカシキ!      またなぁ~ぁ~ぁ~と。icon34
    
   

Posted by 週休二日酔 at 09:43Comments(9)

2009年07月09日

週休二日酔・・って??

こんにちは 【 週休二日酔 】 と 申します。
 
 今まで 散々  『 ひだっち 』 の  皆さんに 

 迷惑コメント ごめん!なさい!  か・に・な・!

 週休二日酔って むかし 昔 むかし 

 官公庁 が (週休二日 制 ) になった時

 私 も休みたく  【 酒屋を 】  その日 車の後ろに書いた 文字が

 【週休二日酔】 でした。

  その後  やってしまったのが・・・

 【週休二日酔】 と 言う  酒の icon34 発売 !

 それに まだ 懲りず “ 特許庁に挑戦 ” “ 登録商票 ” も・・・

 もぎ取りました?(訂正) 取らせて いただき ました。

 ・・・と 言う様な訳 が   

 【 週休二日酔 】  の始まりです。    よろしくです。

 



   

Posted by 週休二日酔 at 19:54Comments(5)